2020年08月27日
コロナ感染拡大による田舎あるある
1)ほぼ3密にならない環境・・・なのに
2)常にマスクするのが正しいという考え方
外を出あるく時は苦しかったら距離を保って、外そうよ。
3)県外というだけで疎外感

田舎は人の繋がりが密 人の目で疲れる。
心配なのは、コロナ感染を心配するあまり、心身が病気になること
・外に出ない(体を動かさない・・・今まで散歩に出ていた老人が怖いからと外を歩かなくなる)
・人と話さない(ネットで会話できる人達ばかりではない)
・テレビからのコロナ呪縛(必要でないものを大量に買い込む)
正しく怖がるは、徹底的に怖がるになっている。
2)常にマスクするのが正しいという考え方
外を出あるく時は苦しかったら距離を保って、外そうよ。
3)県外というだけで疎外感

田舎は人の繋がりが密 人の目で疲れる。
心配なのは、コロナ感染を心配するあまり、心身が病気になること
・外に出ない(体を動かさない・・・今まで散歩に出ていた老人が怖いからと外を歩かなくなる)
・人と話さない(ネットで会話できる人達ばかりではない)
・テレビからのコロナ呪縛(必要でないものを大量に買い込む)
正しく怖がるは、徹底的に怖がるになっている。