スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年10月30日

もうすぐ誕生日

ああ、もうすぐ誕生日だ。
最近、自分の歳を忘れてしまう。(*_*; 現実逃避~。

********************************************

【私の子供の頃のこのお歳予定では・・・】

仕事を 『優雅に』 こなし、 
 『世界中』  を飛び回って
『英語』 もペラペラ!

夜は、 『スーツに赤いハイヒール』 を履いて、
 『夜のバー』 で1人ひっそりを『お酒』を楽しむ。



【現実】

仕事を 『バタバタ』 片づけ、その日暮らし、
『営業先』 をぐるぐる徘徊し、
『日本語』 も怪しいときている。

夜は、 『シャツとスカート、ローヒール』 に身を包み、
終わらない  『事務処理』  をしながら、 
『睡魔』 に襲われる。

********************************************


明日は、自分のこれからを真剣に考えよう…_| ̄|○ イヤ、カンガゲテイナイワケデハナイノダガ・・・  


Posted by okko at 23:11Comments(2)独り言

2012年10月26日

シニアFacebook交流会in武雄

今回は、文字を大きくしています。(^-^)b

10月9日(火) 「だいでんFacebookばしてみんね?」の70名弱の参加を頂いた講演会後、

初めての交流会が武雄で開催されました。

講演会に参加して頂いた後、興味を持って頂いた方、Facebookとはなんぞや?
アカウントは取っているけれど、交流会で友達を増やしたいなど・・・

2時間では詳しい内容や、使い方などは出来ませんが、Facebookって何?
皆さんどんなふうに使っているの?とグループでの話が盛り上がりました。

参加された方の中で、近所話が弾んだり、IPadに興味をもたれたり、和やかな雰囲気で終了する事が出来ました。

最後に皆さんに「写真撮るばってん、インターネットに載せてよか?」と確認して記念撮影。
良い笑顔が、撮れました。皆さんとお話しできて楽しかった!




今後、受け皿として武雄市ICT寺子屋、佐賀フェイスブック交流会、武雄Facebook交流会など
各地の交流会のご案内をさせて頂いております。

今度の「シニアFacebook交流会」は
日時:11月18日(日)14:00-16:00
場所:小城市アイル

で開催です!


  


Posted by okko at 08:17Comments(0)イベント

2012年10月21日

e‐ネット安心講座

今日は中学校の授業参観後[e‐ネット安心講座]に参加

日々、変わっていくネット環境の中、 「子供達の命を守るため」 
改めて、この授業は必要だと感じました。




(1)依存症
・メールをすぐに返信しないと不安
・オンラインゲームを長時間する
・有害サイト(アダルト、暴力的他)
 PTSD(心的外傷後ストレス障害)
・お金がいつの間にかかかっている

(2)自分で律する
・使っていい時間
・使っていい場所

あなた達はすぐ大人になります。
今のあなた達は責任が取れません。

(3)ネット上でもいじめ
いじめられた方も、いじめた加害者も探す事が出来ます。
匿名はありません。

文字だけの世界は誤解を生じます。

非常に熱く語って頂き、参考になりました。
最後に、一つ・・・親御さん、
ゲーム機でもipodでもインターネットに繋がる事をお忘れなく~。
  


Posted by okko at 19:53Comments(0)講習会

2012年10月04日

必要とされること



(1)机の上にメモ
  「先生、伺いましたがいらっしゃらなかったので、帰りました。
   帰られたら、パソコンの調子が悪いので、お電話下さい」

(2)「もしもし?どうしました?」
  「先生、パソコンの半分しか映らんとさ~。」
  「半分?(液晶?)うーん、電話じゃよう分らんけん。
   事務所戻るから持って来て~。」(・・;)

(3)「どがんでしょう?」
  「ああ、最初の画面は出てくるね。
   ああ、最大化って右上の3つ並んどる真ん中ばクリックするぎ・・・ほら、画面の広がったやろ?」
   「あぁ!ありがとう!何でやろう?壊れたとかにゃ~って思うとった。」

(4)「先生、これ食べてくんしゃい。
   こがんして、気楽に電話して答えてくれらすけん、パソコン続けて来れたとですよ。」(=´Д`=)ゞ

うん、そんな嬉しい一言で私もやって来れたとですよ。

私は、そんなにパソコンが詳しいわけではない。
ただ、好きなだけで、分らないから、分らない人の気持ちで接する事を考える。

「パソコンが出来る人」「教える事が出来る人」は違う。

「本当に必要とする所を、楽しく学び、活用」して頂けるようにする事が大事だと思う。
  


Posted by okko at 21:33Comments(0)ひだまりOKKO堂