スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年05月05日

【やさしい方々・・・ちゅうか保護者(^▽^;)】

(1) それはBさん(第1被害者)の有田陶器市の話から・・・

 Bさん「明日、有田陶器市に行こうかと…」
 okko「あ、私も!お酒の入ったタピオカミルクティ飲みたいなぁ。」
 Bさん「・・・乗せていきましょうか?」 (^_^;)
 okko「やた!」 (^O^)0





(2) んで、Iさん(第2被害者)から

 Iさん「明日、OKKO堂の倉庫に預けてある凧を取りに行きたいのですが、6日必要ですので。」
 okko「あ、Iさんも佐賀で会議参加ですよね。私も連れてって下さい。」
 Iさん「・・・いいですよ。」(-_-;)

(3) okko「んじゃ、佐賀の帰りのついでに有田の陶器市行きませんか?とら家とタピオカミルクティ・・・」
 Iさん「・・・いいですよ」(-_-;)

(4) よーく、考えたらIさんは佐賀の人で、私が佐賀まで凧ぐらい持って行けば良かった事にほんのさっき気づく。
   ごめんなさい!<(_ _)>

(5) 有田に着く 

 Iさん「場所は?」
 okko「わかりません」Bさんに電話
 okko「あ、Bさん、私どこに行けば…」

 Iさんの呟き 「・・・もう、だいたいわかった。」
 okkoの呟き 「何を?(@_@;)」

(6) とら家着いた!

 タピオカのIさん「あ、okkoさん よく来れましたねぇ
 
 ソフトクリームのKさん「あぁ、Iさんに連れてきてもらったんですね。」
 
 Bさん「たどり着けましたねぇ



・・・私・・・そんなに?(T_T)

という事で、私が動くと皆が心配してくれるありがたい優しい方々に囲まれております。

で、タピオカIさんのミルクティとソフトクリームKさんの合体タピオカソフトクリームミルクティを裏メニューで頂き、

「とら家」似顔絵マグカップと一輪挿し(後ろにokkoさんへってかいてもらった!(*^_^*))を頂きました。充実!

 Iさん、す、すみませんでした!<(_ _)>   


Posted by okko at 00:14Comments(0)イベント

2012年05月02日

【新茶と看板作成】

昨日の秘密のウロウロ、okkoさん
ICT寺子屋スタッフにも「佐賀に行く」としか言っていなかった謎の1日




(1)今日は人に合う為、お土産を買いに物産館へ。

 でてるやないのぉ~!
 
我ながら、月初めにぴったりのセレクト!


(2)購入して、まったりとお茶する。

もちろん、湯のみは佐賀に住んでて良かった。


(3)で『楽しそう』だけで看板描きのお手伝いへ。

大きな白いパネルに、与えられた課題の文と絵を描く。

初めて使う、ペンキ?でガシガシ塗って行くのも楽しかった。

が、集中し過ぎて家に帰ると38度5分!速攻寝る。

母から「また、仕事もせんとイラン事ばっかいしよっけん」と叱られる。

で、今朝37度に下がっていた。寝るのが一番!単純設計の私(^.^)b


(4)『地域安全防犯広報隊』隊員(劇団員)さん達と作成した

パネルが小中学校で、今後活躍してくれる事だろう。

少しだけ、劇のリハーサル横目で見ていたら、まるで、小学校の頃に戻った気分。

思わず「はい!知らない人について行きません!」と言いそうになる。
(^O^)/

『地域安全防犯広報隊』隊員(劇団員)募集中だそうですよ。

https://www.facebook.com/sagabouhankouhou  


Posted by okko at 08:27Comments(0)お仕事の現場