2019年10月30日
カメムシには気を付けろ!
1)先日の話
息子「お母さん、カメムシには気を付けろよ」
okko「突然なに?(;´Д`)」

2)
息子「昨日、やきそば食べていたら下半身に激痛が走って・・・」
okko「まさか・・・」
息子「そのまさかや。」
3)話によると、息子のズボンにカメムシが入り込んでいて、下半身を攻撃したらしい。
4)okko「ひゃはは(*^▽^*)まじか!大丈夫だった?」
息子「うん、さおはやられなかったから良かった」
5)okko「という事は狙われたのは丸い方か・・・(*‘∀‘)ぷぷぷ」
6)親子の数少ない会話の話題が
「カメムシに気を付けろ~狙われた息子の下半身~」
と、爆笑してしまった件。
******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
ひだまりOKKO堂 合同会社
代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
息子「お母さん、カメムシには気を付けろよ」
okko「突然なに?(;´Д`)」

2)
息子「昨日、やきそば食べていたら下半身に激痛が走って・・・」
okko「まさか・・・」
息子「そのまさかや。」
3)話によると、息子のズボンにカメムシが入り込んでいて、下半身を攻撃したらしい。
4)okko「ひゃはは(*^▽^*)まじか!大丈夫だった?」
息子「うん、さおはやられなかったから良かった」
5)okko「という事は狙われたのは丸い方か・・・(*‘∀‘)ぷぷぷ」
6)親子の数少ない会話の話題が
「カメムシに気を付けろ~狙われた息子の下半身~」
と、爆笑してしまった件。
******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
ひだまりOKKO堂 合同会社
代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
2019年10月10日
武雄中学校職場体験!3
今日は朝から武雄楼門新館の喜蔵ショップで看板娘です。
制服にエプロン姿で、おもてなし。
事前に施設を見て回ったり、観光情報や店の商品を確認。
掃除をして商品のシール張りをしながら店番。
この店は観光客の方が多いので、よく質問される。
彼女たちは協力し合いながらお客様へのおもてなしをしていました。
最後はソフトクリームつくり体験で締めです!
上手くできたかな?





*** ここからは生徒さんのブログ ***
こんにちは!職場体験最終日となりました。3日目は接客をしてとっても緊張したけど最後まで頑張れました。
この3日間で学んだ事を活かしてこれからもがんばっていきたいです!!
吹奏楽部 K s
こんにちは!今日で最後になりました。3日間で1~100まで学びました。ソフトクリームは、飛びっきり美味しかったです(見た目はのぞいて)
これからも、頑張りたいと思います!
美術部部長
制服にエプロン姿で、おもてなし。
事前に施設を見て回ったり、観光情報や店の商品を確認。
掃除をして商品のシール張りをしながら店番。
この店は観光客の方が多いので、よく質問される。
彼女たちは協力し合いながらお客様へのおもてなしをしていました。
最後はソフトクリームつくり体験で締めです!
上手くできたかな?





*** ここからは生徒さんのブログ ***
こんにちは!職場体験最終日となりました。3日目は接客をしてとっても緊張したけど最後まで頑張れました。
この3日間で学んだ事を活かしてこれからもがんばっていきたいです!!

こんにちは!今日で最後になりました。3日間で1~100まで学びました。ソフトクリームは、飛びっきり美味しかったです(見た目はのぞいて)
これからも、頑張りたいと思います!

タグ :武雄中学校職場体験
2019年10月09日
武雄中学校職場体験!
今日は明日からの武雄楼門新館の看板娘のレクチャーと
自作のデザインで看板を作ってもらっています。
乾く間は、事務作業。
サラサラと素敵な看板が出来ました。
10月13日(日)楼門朝市で他の干支と十二支のお披露目です!
今日は先生も見えられました。




*** ここからは生徒さんのブログ ***
こんにちは!職場体験2日目になりました。今日は主に看板作りをしました。
アドバイスを貰いながら自分のオリジナルでかけました。
明日も一生懸命頑張りたいです!!
吹奏楽部 K
こんにちは!今日も一日頑張りました!!色々学びました!
明日も頑張りたいと思います!
美術部部長
自作のデザインで看板を作ってもらっています。
乾く間は、事務作業。
サラサラと素敵な看板が出来ました。
10月13日(日)楼門朝市で他の干支と十二支のお披露目です!
今日は先生も見えられました。




*** ここからは生徒さんのブログ ***
こんにちは!職場体験2日目になりました。今日は主に看板作りをしました。
アドバイスを貰いながら自分のオリジナルでかけました。

明日も一生懸命頑張りたいです!!

こんにちは!今日も一日頑張りました!!色々学びました!

明日も頑張りたいと思います!

2019年10月08日
武雄中学校職場体験!
今日から3日間武雄中学校の女子2名が職場体験に来てくれています。
毎度ながら、ひだまりOKKO堂って色んなお仕事?をしているので、毎回やって頂く事が変わってきます。
今日はHalloweenの看板つくりと、書類のデーター化をして頂いています。



*** ここからは生徒さんのブログ ***
こんにちは。ここでは、パソコンからパネルまで描き方、使い方を教わりました!楽しかったです。
部活でも、教わった事を活かしていきたいと、思います!! 美術部部長
こんにちは!体験を通して、データのまとめ方や看板の作り方を教わりました。とっても楽しかったし、勉強になりました!
教わった技術を活かして、将来に繋がっていけばいいなと思います!! 吹奏楽部 K
毎度ながら、ひだまりOKKO堂って色んなお仕事?をしているので、毎回やって頂く事が変わってきます。
今日はHalloweenの看板つくりと、書類のデーター化をして頂いています。



*** ここからは生徒さんのブログ ***
こんにちは。ここでは、パソコンからパネルまで描き方、使い方を教わりました!楽しかったです。
部活でも、教わった事を活かしていきたいと、思います!! 美術部部長
こんにちは!体験を通して、データのまとめ方や看板の作り方を教わりました。とっても楽しかったし、勉強になりました!
教わった技術を活かして、将来に繋がっていけばいいなと思います!! 吹奏楽部 K
タグ :武雄中学校職場体験