2013年01月31日
健康のありがたさを病気になって改めて感じる
健康のありがたさって、時々忘れて日々過ごしているけれど、本当にありがたい。
自分の体や、家族の体にも日々、「ありがとう」って気持ちを持って生活しよう。
(1) 朝、夜中に誰かが起きて胃腸薬を飲んだ気配・・・
息子はいつものように起きてきた。
娘だ。夜中具合が悪くなったらしい。
グッタリしたいたので、病院へ。
「点滴」「熱」「嘔吐」
ベットの傍らで 「じぃ~っ」と見る。

(2)昨日の様子はいつもと変化なし。
風呂上がりに髪も乾かさんとウロウロする娘を注意していたぐらい。
(3)小さい頃は、いつも吐いたり、熱出したりで慣れていたけれど、
久し振りに点滴を受けるほどの重症
(4)とびび、麻疹、ものもらい、リンゴ病、風疹、おたふく、きず、インフルエンザ・・・
(5)最近、健康やったからこんな時はじっくり自分の体を休めて「ありがたさ」を知って良いかもね。
お休み・・・
自分の体や、家族の体にも日々、「ありがとう」って気持ちを持って生活しよう。
(1) 朝、夜中に誰かが起きて胃腸薬を飲んだ気配・・・
息子はいつものように起きてきた。
娘だ。夜中具合が悪くなったらしい。
グッタリしたいたので、病院へ。
「点滴」「熱」「嘔吐」
ベットの傍らで 「じぃ~っ」と見る。

(2)昨日の様子はいつもと変化なし。
風呂上がりに髪も乾かさんとウロウロする娘を注意していたぐらい。
(3)小さい頃は、いつも吐いたり、熱出したりで慣れていたけれど、
久し振りに点滴を受けるほどの重症
(4)とびび、麻疹、ものもらい、リンゴ病、風疹、おたふく、きず、インフルエンザ・・・
(5)最近、健康やったからこんな時はじっくり自分の体を休めて「ありがたさ」を知って良いかもね。
お休み・・・
2013年01月23日
テストの花道 おもろ~!(^▽^)φ
(1) 土曜日の、新聞読みながらボンヤリテレビ
何気なく流していたテレビに テストの花道 という未だにジンマシンが出そうな番組があっていた。
(2) テーマは「いいね!と言われる小論文」
限られた時間で、破綻なく説得力ある小論文・・・
「こ、これはビジネスにも役立つぞ!」
↑特に話すと支離滅裂になる私には・・・(^_^;)

(3) まず、いきなり書き出さずに、設計図を描く
とにかく、頭の中のものをいっぱい描きだす。
(4) それに肉付け していく。
(具体的な話を肉付け)
(5)小論文の基本
1.主張
2.理由
3.根拠
4.結論
などなど・・・難しい感じなく、私にも勉強になりました。
皆さん是非是非、お勧めです。
何気なく流していたテレビに テストの花道 という未だにジンマシンが出そうな番組があっていた。
(2) テーマは「いいね!と言われる小論文」
限られた時間で、破綻なく説得力ある小論文・・・
「こ、これはビジネスにも役立つぞ!」
↑特に話すと支離滅裂になる私には・・・(^_^;)

(3) まず、いきなり書き出さずに、設計図を描く
とにかく、頭の中のものをいっぱい描きだす。
(4) それに肉付け していく。
(具体的な話を肉付け)
(5)小論文の基本
1.主張
2.理由
3.根拠
4.結論
などなど・・・難しい感じなく、私にも勉強になりました。
皆さん是非是非、お勧めです。
2013年01月22日
海外旅行で気をつけること
(1)それは、楽読博多研修でわたふ、うっしー、るんるんと喫茶店でお喋りしていた時。
わたふが海外旅行の話をしてくれた。
(2)海外旅行をしていた知人が、隣の席の人から笑顔で飴を渡されたそうだ。
それを食べた後、気付いたら線路の上に裸で寝かされていた。

(3)日本人は安易に知らない人から貰った物でも口にする。
(4) (折角のご好意だから・・・)海外では、それが命を落とすような事にもなり得る。
そんな環境で暮らした事がない、安全ぼんやり感覚の私は今までラッキーだったのかもしれない。
※この他にも、日本では気づかない日本人の海外での危ない行動があれば、教えて下さいね。
わたふが海外旅行の話をしてくれた。
(2)海外旅行をしていた知人が、隣の席の人から笑顔で飴を渡されたそうだ。
それを食べた後、気付いたら線路の上に裸で寝かされていた。

(3)日本人は安易に知らない人から貰った物でも口にする。
(4) (折角のご好意だから・・・)海外では、それが命を落とすような事にもなり得る。
そんな環境で暮らした事がない、安全ぼんやり感覚の私は今までラッキーだったのかもしれない。
※この他にも、日本では気づかない日本人の海外での危ない行動があれば、教えて下さいね。
2013年01月20日
お天気と洗濯物
久し振りに天気予報で (^.^) 晴れマーク!!
洗濯物を天気を気にせずガンガン外に干せる~!

3大家事と思うもの。
1.食事(朝昼晩)買い出し、仕込み、調理、片づけ
2.洗濯物 洗濯物別(白・色物)、洗濯、干し、とえる、たたむ、なおす
3.掃除 風呂、部屋、ゴミだし
でも、少し考えを変えれば、
・食事はバランスや味付けの研究。
・洗濯物、掃除は、お金のいらない運動。
と、思えば「おっしゃー!やったるでぇ!」となる。
単純思考万歳!\(^O^)/
洗濯物を天気を気にせずガンガン外に干せる~!

3大家事と思うもの。
1.食事(朝昼晩)買い出し、仕込み、調理、片づけ
2.洗濯物 洗濯物別(白・色物)、洗濯、干し、とえる、たたむ、なおす
3.掃除 風呂、部屋、ゴミだし
でも、少し考えを変えれば、
・食事はバランスや味付けの研究。
・洗濯物、掃除は、お金のいらない運動。
と、思えば「おっしゃー!やったるでぇ!」となる。
単純思考万歳!\(^O^)/
2013年01月14日
OKKOの田舎で子育て
息子が14回目の誕生日を迎えた。
息子の時は、妊娠中点滴を打ったり、1週間も早く産まれてきたりでしたが、スクスク育ってくれました。
今、データ整理をしていて昔のマンガが出てきました。
横須賀に事務所を構える企画・デザイン事務所パールロードでイラストライター時代のものです。

(1)ある朝バタバタ~
okko「おはようございま~す!」
先生「おはようございます!」
(2)okko「昨日は歯ブラシ持たせるの忘れちゃってすみません!今日はバッチリですから~! 」
先生 (・・・本当かなぁ)
(3)okko「行ってらっしゃーい!元気に楽しく勉強してくるんだよ~!」(^◇^)ノ
先生「さ、お着替えしましょうね~。」
(4)息子「先生~!おい、パンツはいとらん(はいてない)やった~!」
先生 (今度はパンツか・・・ガックリ)
先生の苦悩は続く・・・
で締められています。昔も今も進歩無いのは私だけかぁ・・・
息子の時は、妊娠中点滴を打ったり、1週間も早く産まれてきたりでしたが、スクスク育ってくれました。
今、データ整理をしていて昔のマンガが出てきました。
横須賀に事務所を構える企画・デザイン事務所パールロードでイラストライター時代のものです。

(1)ある朝バタバタ~
okko「おはようございま~す!」
先生「おはようございます!」
(2)okko「昨日は歯ブラシ持たせるの忘れちゃってすみません!今日はバッチリですから~! 」
先生 (・・・本当かなぁ)
(3)okko「行ってらっしゃーい!元気に楽しく勉強してくるんだよ~!」(^◇^)ノ
先生「さ、お着替えしましょうね~。」
(4)息子「先生~!おい、パンツはいとらん(はいてない)やった~!」
先生 (今度はパンツか・・・ガックリ)
先生の苦悩は続く・・・
で締められています。昔も今も進歩無いのは私だけかぁ・・・
2013年01月11日
開拓し、困難に挑戦!
私の持ち味ってなんだろう?
自分はこのままでいいのか?
事あるごとに困難にぶつかり、もっとスムーズにいける方法があるのでは?
と思うのですが・・・

結局、行動して体験してみないと私は納得できないみたい。
「とにかく、やってみる!∑d(≧▽≦*)」です。
でも、即答はしないようにしよう・・・(-_-;)
自分はこのままでいいのか?
事あるごとに困難にぶつかり、もっとスムーズにいける方法があるのでは?
と思うのですが・・・

結局、行動して体験してみないと私は納得できないみたい。
「とにかく、やってみる!∑d(≧▽≦*)」です。
でも、即答はしないようにしよう・・・(-_-;)
2013年01月10日
食を考える⇒張り切る⇒指切る
何故かこうなる・・・(>_<)

昨日は「サンティアン」 で、女性起業家の「織姫会」でアンチエイジングの講習と、料理を頂きました。
・高野豆腐は食物繊維たっぷり。
スポンジみたいな感じがする場合は少し小さく切って間にクリームチーズなど挟むと食べやすい。
・どうせ使うなら、ブラックペッパー。
・シャケは皮も食べよう!
・出来れば白米だけより玄米、雑穀米
・小麦粉は体を冷やす
・急に血糖値を上げない食べ方etc
なるほどなるほど・・・( ..)φメモメモ

家に帰って早速、今日覚えた一品を作るぞ!
ヽ(*´▽`)ノ すぐ、やる気モード
(あ、気合い入れて包丁研ぎから始めよう!)
シャーカー、シャーカー ピカリン!(^^)ノp
「おお、凄く良く切れる~!」ふんふんふーん♪
シュパ! 切れ味の良い、爽快な音
ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
ピュー!で、指切った。
素早く、絆創膏でくっつけた。
指の内側をどうやって切るんだ・・・・(TwT。)

昨日は「サンティアン」 で、女性起業家の「織姫会」でアンチエイジングの講習と、料理を頂きました。
・高野豆腐は食物繊維たっぷり。
スポンジみたいな感じがする場合は少し小さく切って間にクリームチーズなど挟むと食べやすい。
・どうせ使うなら、ブラックペッパー。
・シャケは皮も食べよう!
・出来れば白米だけより玄米、雑穀米
・小麦粉は体を冷やす
・急に血糖値を上げない食べ方etc
なるほどなるほど・・・( ..)φメモメモ

家に帰って早速、今日覚えた一品を作るぞ!
ヽ(*´▽`)ノ すぐ、やる気モード
(あ、気合い入れて包丁研ぎから始めよう!)
シャーカー、シャーカー ピカリン!(^^)ノp
「おお、凄く良く切れる~!」ふんふんふーん♪
シュパ! 切れ味の良い、爽快な音
ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
ピュー!で、指切った。
素早く、絆創膏でくっつけた。
指の内側をどうやって切るんだ・・・・(TwT。)
2013年01月08日
今日の朝勝つ!早めに仕事場で作業する
起業した時の気持ちを常に持つ。

人(従業員)・物(設備etc)・金(資本)・情報(技術やノウハウ)
【自分の材料は何?】
・今ある素材は何か?
・自分の強みは?
私の場合・・・
イラストとか、あいきょうとか、お笑いとか・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
【どんな事業をしたい?】
・今あるものを変える(既存の改良)
・これからなる(社会変化に対応)
・真似する(成功事例から学ぶ)
【事業計画】
数字にしてみる!・・・苦手な分野_| ̄|○
・なぜ起業するのか?
・なぜこの事業をするのか?
・いくらで売るのか?
・商品(サービス)の特徴は?
・市場は?お客さんは?
・いつからはじめるのか?
・誰とやるの?協力者は?
・経費は?売上は?儲けは?
【客観的分析】
・経営者に話を聞いてもらう
・日本政策金融公庫の創業支援
新規開業資金、女性、若者/シニア起業家支援資金、新創業融資制度(無担保・無保証)
あなたの事業は綱渡りで、運だけで今までやってこれたんだよ・・・と、会計をして頂いている方が、いつもため息交じりで呟く。

人(従業員)・物(設備etc)・金(資本)・情報(技術やノウハウ)
【自分の材料は何?】
・今ある素材は何か?
・自分の強みは?
私の場合・・・
イラストとか、あいきょうとか、お笑いとか・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
【どんな事業をしたい?】
・今あるものを変える(既存の改良)
・これからなる(社会変化に対応)
・真似する(成功事例から学ぶ)
【事業計画】
数字にしてみる!・・・苦手な分野_| ̄|○
・なぜ起業するのか?
・なぜこの事業をするのか?
・いくらで売るのか?
・商品(サービス)の特徴は?
・市場は?お客さんは?
・いつからはじめるのか?
・誰とやるの?協力者は?
・経費は?売上は?儲けは?
【客観的分析】
・経営者に話を聞いてもらう
・日本政策金融公庫の創業支援
新規開業資金、女性、若者/シニア起業家支援資金、新創業融資制度(無担保・無保証)
あなたの事業は綱渡りで、運だけで今までやってこれたんだよ・・・と、会計をして頂いている方が、いつもため息交じりで呟く。
2013年01月07日
娘の美容室
それは、知らないうちに行われていた。
(1)3日の夕方
母が息子に向かって・・・ 「あら?あんた、髪切った?」
(2)
息子「うん、姉ちゃんから切られた」
okko「え?」確かに・・・・
(3)前髪がキッチリなっている
おかしくないと思えば、おかしくない。おかしいと思えばおかしい。
微妙な髪形になっている。
たぶん、これ以上素人は手を出せない雰囲気。
(4)いつもの近所の床屋がお休みだったので、
息子、初めての美容室へ!
おしゃれな店員さん「どんな感じにしたいですか~?」(⌒-⌒)ニコニコ...
緊張息子「自分では、どうしたらいいかよくわからないので、お任せします。」
(〃゚д゚;A アセアセ・・・
(5)30分後 今風の男子に変身!
息子「大きな鏡があった。おしゃれな感じだね。」
(6)実は以前、娘の前髪を切って、泣かせた私。
娘「お母さんひどい!ウォンカ(チャーリーとチョコレート工場)!みたいになってる!馬鹿ぁ!!!」
(1)3日の夕方
母が息子に向かって・・・ 「あら?あんた、髪切った?」
(2)
息子「うん、姉ちゃんから切られた」
okko「え?」確かに・・・・
(3)前髪がキッチリなっている
おかしくないと思えば、おかしくない。おかしいと思えばおかしい。
微妙な髪形になっている。
たぶん、これ以上素人は手を出せない雰囲気。
(4)いつもの近所の床屋がお休みだったので、
息子、初めての美容室へ!
おしゃれな店員さん「どんな感じにしたいですか~?」(⌒-⌒)ニコニコ...
緊張息子「自分では、どうしたらいいかよくわからないので、お任せします。」
(〃゚д゚;A アセアセ・・・
(5)30分後 今風の男子に変身!
息子「大きな鏡があった。おしゃれな感じだね。」
(6)実は以前、娘の前髪を切って、泣かせた私。
娘「お母さんひどい!ウォンカ(チャーリーとチョコレート工場)!みたいになってる!馬鹿ぁ!!!」

2013年01月02日
okko家のお正月叱られる母の巻
『明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。』<(_ _)>

(1)午前中:今年も毎年恒例の初売りへ~
初売りは、私より背が大きくなった、娘は付いて来てくれる~♡((o(・ω・)人(・ω・)o))
okko「まず、ミスタードーナッツと、ハーゲンダッツと、カバタと~」
娘 「食べもんばっかり、私は洋服と雑貨見てくる。」
(2)福袋(買うのは食べ物)見て回る
okko「あ、そういえばグレートマザーがアイス買って来てって!」
※たまに英語をまぜて、ルー大柴になっている(^_‐)b
娘 「・・・」(-_-)
(3) 「お母さん、(諭すかのように)それを言うなら グランドマザー!
ちゅうか、(お母さんの場合)マザーでしょ?」
okko ∑(; ̄□ ̄ 新年初お叱り
(4)午後からは宇宙科学館へ!ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
娘 「寒い、ガキ!」で断られた
(TwT。)スン
息子「しょうがないなぁ・・・」
宇宙科学館では、
・蛇シリーズ(生蛇や、大きな蛇の看板etc)
・面白こま回し作成(磁石で宙に浮くやつとか!)
・水族館の横歩きで栗みたいな蟹!トラフカラッパ!
などなど面白かった~ o(>▽▽<)oキャハハ
(5)okko「楽しかったね~、あの蟹の動き最高!」 C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
息子「気をつけて!お母さん、そこ前にこけた所! 」 ∑( ̄ロ ̄|||)
参考⇒宇宙科学館天体観望会参加!
(6)帰りの車の中での息子の説教
息子「お母さん、トイレに行く時(おしっこ行って来る!)いちいち
大声で言わないでいいから・・・ε-(ーдー)ハァ
そして、ここ、(Facebookの投稿)間違ってる!
「ゆめぎんが」が、 「うめぎんが」になってるよ!」他の方にも指摘を受けた・・・
正月早々、子供達から説教を受けるの巻きでした。_| ̄|○
・・・絶対、前世とか子供達が親か兄弟(年上)のような気がする。
今年も宜しくお願いします。』<(_ _)>

(1)午前中:今年も毎年恒例の初売りへ~
初売りは、私より背が大きくなった、娘は付いて来てくれる~♡((o(・ω・)人(・ω・)o))
okko「まず、ミスタードーナッツと、ハーゲンダッツと、カバタと~」
娘 「食べもんばっかり、私は洋服と雑貨見てくる。」
(2)福袋(買うのは食べ物)見て回る
okko「あ、そういえばグレートマザーがアイス買って来てって!」
※たまに英語をまぜて、ルー大柴になっている(^_‐)b
娘 「・・・」(-_-)
(3) 「お母さん、(諭すかのように)それを言うなら グランドマザー!
ちゅうか、(お母さんの場合)マザーでしょ?」
okko ∑(; ̄□ ̄ 新年初お叱り
(4)午後からは宇宙科学館へ!ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
娘 「寒い、ガキ!」で断られた
(TwT。)スン
息子「しょうがないなぁ・・・」
宇宙科学館では、
・蛇シリーズ(生蛇や、大きな蛇の看板etc)
・面白こま回し作成(磁石で宙に浮くやつとか!)
・水族館の横歩きで栗みたいな蟹!トラフカラッパ!
などなど面白かった~ o(>▽
(5)okko「楽しかったね~、あの蟹の動き最高!」 C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
息子「気をつけて!お母さん、そこ前にこけた所! 」 ∑( ̄ロ ̄|||)
参考⇒宇宙科学館天体観望会参加!
(6)帰りの車の中での息子の説教
息子「お母さん、トイレに行く時(おしっこ行って来る!)いちいち
大声で言わないでいいから・・・ε-(ーдー)ハァ
そして、ここ、(Facebookの投稿)間違ってる!
「ゆめぎんが」が、 「うめぎんが」になってるよ!」他の方にも指摘を受けた・・・
正月早々、子供達から説教を受けるの巻きでした。_| ̄|○
・・・絶対、前世とか子供達が親か兄弟(年上)のような気がする。