2010年08月31日
煮え煮え

夏休みの最後の日です。
宿題終わった!
煮え煮えです。
密かに
夏休みなんか、
なければいいのに
と、呟いてみました。
ちびたちの
ブーイング!!(>_<)
じゃ、ちゃんとしろ〜!
Posted by okko at
11:38
│Comments(0)
2010年08月28日
資金源を獲得!

(市民フォーラム21・NPOセンターの)資料を参考に
NPOビジネス・モデルの3つのタイプ
【寄付・ボランティア型】
【市場型】
【公共サービス型】
うーん、以上の3つの資金を引き付ける・・・
頭が煮え煮えです。(*_*)
→続く
2010年08月26日
ビジネスモデルって何よ?

で、ビジネスモデルってなんじゃらほい?
教本を読んでみると
必要な資源(資金や人材)を
持続的に獲得できる
仕組みの事
とある。
なるほど…
継続するには
資金と素晴らしい人材達が
必要だから、
仕組みを考えよう!
ってとこだな。
そのまんまやないけ!(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
→続く
2010年08月25日
ビジネスモデル

お金がない
私も起業して2年・・・毎月の悩みです。
自分でも、今成り立っているのが不思議なくらい。(^_^;)
でも、社会的起業家を目指すのなら、
社会に貢献できて、
資金も獲得できる
ような仕組みを
作らなければ、続きません。
今日の復讐
「ビジネスモデルは大事」
お金がない = ビジネスモデルがない = 人材や専門性がない
まずは、大事という事がわかった。よし!(^O^)v
→続く
2010年08月24日
okko社会的起業家になる!?

7月から佐賀までiSB公共未来塾に通っています。
社会的起業家?
社会問題に役立つような起業家を育成するための講習会だそうです。(OKKO訳)
まずは、自分が思い描く社会が幸せになるような未来の想像から!
→続く
2010年08月21日
映像撮影、編集ボランテア活動にて


iPadの講習が9月にあります。
撮影に私行きます。
講師の古賀さんに、密着取材!p(^^)q
ビデオを無料で配分していますよ!
Posted by okko at
15:34
│Comments(0)
2010年08月11日
けんこう薬局さん。アロマ検定

教室ができるそうですよ。(*^^*)
教本とか、案内はこちらから。
0954-22-0151
Posted by okko at
14:35
│Comments(0)
2010年08月11日
2010年08月08日
ヘッテルとフエーテル
「ヘッテルとフエーテル」
この本は、読みやすく、
私の様な?善人が
騙されないように
説明してある本です。
私に読みやすいという事は…
子供にも読みやすい
という事で…・
私の部屋で、
息子(小6)が
つぶやきながら
読んでいました。
是非、
自分は騙されやすい!
断れない!
性格の方はどうぞ、
お読みください。

2010年08月07日
2010年08月07日
2010年08月07日
2010年08月07日
2010年08月07日
2010年08月07日
2010年08月07日
女性って感じがしないんだよね。
お久です!
研修生が卒業しちゃった・・・さみしい

だから、ブログの更新が出来なかったの!

と、ポカッ! (._+ )☆ヾ( ̄ヘ ̄; ) ォィォィ
後ろから、一発はたかれそうな言い訳をしてみました。

最近、ウロウロしていて
更新サボってました。(*_ _)人ゴメンナサイ
**********************************
では、私の最近の( ̄□ ̄;)!!な話題。
事務所にワンちゃん連れのおじさん。
okko「おおっ、大人しいワンちゃんですね。」(^^)
おじさん「うん。女性には吠えるんだけどね。」
( ̄□ ̄;)!!えっ?
何か…何か… 気づいていらっしゃらない?
ワンちゃんもおじさんも?