スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2022年06月06日

6月武雄市情報番組たけラジ

本日6月6日12:30-13:00放送!
武雄市情報番組「たけラジ」

6月武雄市情報番組たけラジ


武雄市情報番組『たけラジ』
インターネットラジオ


本日のゲストは湯元荘 東洋館女将 江口敬子さん!

東洋館の歴史や、皆さん気になっているのでは?
・玄関の陶器の柱
・武雄温泉駅から楼門へ向かってくると見える壁画
・宮本武蔵が使ったとされる井戸の話 などなど・・・

◇6月のピンポイント:
知る人ぞ知る!東洋館から見える武雄温泉楼門の話。

湯元荘 東洋館

武雄市情報番組 たけラジHP
https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji



******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************

#たけラジ
#ゆめのたね放送局
#ネットラジオ
#武雄市情報番組 
#ひだまりOKKO堂 
#ローカルラジオてんやわんや  


2022年04月04日

4月武雄市情報番組たけラジ

本日4月4日12:30-13:00放送!
武雄市情報番組「たけラジ」

武雄市情報番組たけラジ!4月号

武雄市情報番組『たけラジ』
インターネットラジオ

本日のゲストはよりみちステーション代表の小林 由枝さん!
実は、10年になるこのよりみちステーションが出来る前から知り合いで、
企画の段階から知っている私。

それが今では

*ぼちぼちや https://www.facebook.com/bochibochiya
*てくてく https://www.facebook.com/tekutekutakeo

と色んな枝葉がわかれ、武雄の素敵な場所となっている。
もう10年経ったのねと、同じ現場にいたおじちゃんおばちゃんで井戸端会議でした。

◇4月のピンポイント:
柔らかい物腰で、子どもたちをやさしく見守ってくれる小林さんのほんわか話

武雄市情報番組 たけラジHP
https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji

#たけラジ #ゆめのたね放送局 #ネットラジオ #武雄市情報番組 
#ひだまりOKKO堂 #ローカルラジオてんやわんや

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
  


2022年03月21日

武雄市情報番組たけラジ&新幹線マン(CoffeeShop喜蔵のリニューアル編)

本日3月21日12:30-13:00放送!
武雄市情報番組「たけラジ」

たけラジ2022年3月放送

武雄市情報番組『たけラジ』
インターネットラジオ

今回は武雄市役所の大野さんとゲストは武雄市役所 営業部
ハブ都市・新幹線課 新幹線マンの登場という事で張り切って収録!
の時にいつも収録時に使わせて頂いているCoffeeShop喜蔵の2階で‥‥あ、何か音が反響するから別の場所で収録?
すごすごと1階へ。
お客様が見えられたらその時はその時でいい感じになるかもと気持ちを転換して挑んだ2月の収録でした。

CoffeeShop喜蔵リニューアル前



西九州新幹線9月23日開業!! の話題と(収録時はまだ未定でした)
新幹線マンって何者?といつもの井戸端会議風に盛り上がる三人のまったりした会話。

その後、素敵にリニューアルしたCoffeeShop喜蔵の2階!
素敵なレンタルスペースになっていますよ。(*^▽^*)

CoffeeShop喜蔵レンタルスペース!


◇3月のピンポイント:
大野課長と同じ部署に配属された新幹線マンとのおじさん的やり取りが楽しい回。

武雄市情報番組 たけラジHP
https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji

#たけラジ #ゆめのたね放送局 #ネットラジオ #武雄市情報番組 
#ひだまりOKKO堂 #ローカルラジオてんやわんや

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************   


2022年03月07日

武雄市情報番組たけラジ&新幹線マン

本日3月7日(月)12:30-13:00 放送!

たけラジ2022年3月放送

武雄市情報番組『たけラジ』
インターネットラジオ

今回は引き続き武雄市役所の大野さんと
ゲストは武雄市役所 営業部
ハブ都市・新幹線課 新幹線マンの登場です!

西九州新幹線9月23日開業!! の話題と(収録はまだ未定でした)
新幹線マンって何者?
今後の武雄温泉駅に関する話題。

◇3月のピンポイント:
大野課長と同じ部署に配属された新幹線マンとのおじさん的やり取りが楽しい回。

武雄市情報番組 たけラジHP
https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji

#たけラジ #ゆめのたね放送局 #ネットラジオ #武雄市情報番組 
#ひだまりOKKO堂 #ローカルラジオてんやわんや

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************   


2022年01月17日

武雄市情報番組 たけラジ&SPINNS

本日1月17日(月)12:30-13:00 放送!

たけラジ& SPINNS

武雄市情報番組『たけラジ』
インターネットラジオ

今回は引き続き武雄市役所の大野さんが急遽レター出演!
ゲストはSPINNS(スピンズ)のミヤポヨこと、
ブランド広報/ローカル事業部長 宮崎 洋輔さん!


SPINNS(スピンズ)
ユースカルチャーの活性化を意識したプロモーションプロジェクトと、充実したハイクォリティー古着・雑貨の圧倒的ラインナップで話題の古着・ファッションショップ!

若者と農業や、Shop運営、学校まで!未来が明るくなる話!

ミヤポヨクラウドファンディング↓
若者と一緒に地域のつながりをつくるアパレルカーで全国をまわりたい!
https://www.scb-crowdfunding.jp/projects/tanemaki

◇1月のピンポイント:
SPINNS(スピンズ)の若者支援の活動

農業、学校、地域ショップ立ち上げなどの取り組みでおばちゃんは感動する!

武雄市情報番組 たけラジHP
https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji

#たけラジ #ゆめのたね放送局 #ネットラジオ #武雄市情報番組 
# SPINNS #ミヤポヨ #ひだまりOKKO堂 #3回目もてんやわんや

******************************************ト
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************   


2021年11月23日

51才おばちゃんのつぶやき

1)将来はバーカウンターでタイトな服とハイヒールでお酒をたしなむ
 お洒落な大人の女性になってると思っていた。

51才おばちゃんのつぶやき


2)今はあちこちと走り回ってのパソコン教室やスマホ教室

3)インターネットラジオ ゆめのたね放送局福岡スタジオのPA
 「武雄市情報番組たけラジ」の パーソナリティー

4)JCAT パリ出展作品作成

5)50歳になった今色々今も変わりない生活で
 このまま「泳ぎを止めると死ぬマグロ」のようにあちらこちらにぶつかりながら生きていくんだろうなと
 人生半ばにして思う今日この頃。
 ※100歳まで生きるんかい! ヾ(゚ε゚ )ォィォィ

道に迷うし、宮崎へ禊に行ったり、
褌に絵を描いたり 落ち着きのない人生だなぁと。
「方向音痴は人生音痴」

【武雄市情報番組 たけラジHP】
プレゼント抽選付きアンケートもよろしくお願いします。

https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji


******************************************ト
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************   


2021年10月31日

10月31日HappyHalloween!

おかげさまで、50代になったかと思うと
あっ!という間の1年間。
沢山の有り難うでいっぱいです。

50+1歳になりました


毎年色んなことをバタバタとしております。
今回は「ゆめのたね放送局福岡スタジオ開局」メンバーとなり

11月1日月曜日より毎週12:30~13:00

「武雄市情報番組たけラジ」放送開始!
https://www.yumenotane.jp/take-radi

まだまだ、リモート収録の音源が途切れ慌てたり、早口だったりでグダグダな感じですが、成長していきます!
細く長く、今後ともよろしくお願いします。

武雄市情報番組たけラジ


コーヒーを飲んで支援 【福岡スタジオ売上利益全額を豪雨災害寄付】
福岡スタジオOPENオリジナルドリップパック販売も追加100個限定販売開始しました!↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji/#section-59

【武雄市情報番組 たけラジHP】
プレゼント抽選付きアンケートもよろしくお願いします。

https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji


******************************************ト
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************  


2021年08月05日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる12

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる12

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになり試行錯誤するお話です。

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる12


1)今回は福岡スタジオで機器やミキサーの操作確認をしながらという事で『娘』出演前日にゲスト依頼
母の無茶ぶりにイヤイヤながら出演!

2)文句を言いながらも何とか時間をを作ってくれる『娘LOVE♡』

3)内容をチャチャっと送信
 okko「こんな感じで考えといて!」
 ①自己紹介
 ②経歴
 ③沖縄観光案内
 ④母の素敵なところ(※ここが一番大事!)
 ⑤今からやりたい事、イベント情報など
 
 娘「OK!④は・・・ないな…」
 okko「え?沢山あるやろ!(強制)」

4)そんなこんなで何とかokkoのプライベート丸出しの子育て中の会話から今を発信します!


【sunny spot】ゆめのたね放送局HP 毎週木曜日19:00-19:30
https://www.yumenotane.jp/sunny-spot

【sunnyspotHP】
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanesunnyspot

【ゆめのたね放送局 福岡スタジオ】
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

******************************************ト
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************  


2021年07月08日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる11


佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる11

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになり、試行錯誤するお話です。

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる11


※ 日記の日付とは関係ありません。ページが開いている所にマンガ描いています。

1)7月1、8、15、22日木曜日19:00-19:30放送のゲスト(犠牲者)は『たけおめぐる交流会』の幹事を一緒にして頂いている馬場さん!
 一緒に幹事を務める「たけおめぐる交流会(武雄Facebook交流会)」はもう117回を数えます。
 そんな馬場さんにゲスト出演依頼!
 okkoの原稿を「何話すの?一応、原稿見せて」と言われたので、( `ー´)ノ□ハイ!と渡したら・・・

2)私のザックリとした原稿をまじまじと見る馬場さん

3)おもむろにボールペンを取り出し、
 「okkoさん、感じ間違っている!ここも訂正!」といきなりダメ出しと添削作業に入る。さすが現役教師馬場さん

 添削をする馬場さん

4)最初は30分も話す事があるのか?と思っていましたが、Twitter時代から付き合いが始まりFacebook交流会でもう10年の付き合いになる私と正反対の馬場さんとは話がいっぱいで、ぎりぎりまで話す事となった。
「そお言えば二人でこんな風に振り返る時なかったね」とお互い10年もやってきているのに二人でじっくり話したことがなかったことに驚く。

【勇気あるゲスト紹介】たけめぐる交流会 馬場 信禎
2011年6月から始まり今月で117回を数える「たけおめぐる交流会」の幹事を一緒にしている、嬉野の豊玉姫神社の神主さんで、学校の先生でもある馬場さんです。

***** 参考情報 *****
☆たけおめぐる交流会
https://www.facebook.com/groups/225627870800751
☆豊玉姫神社
https://toyotamahime.wixsite.com/bihada

【sunny spot】ゆめのたね放送局HP 毎週木曜日19:00-19:30
https://www.yumenotane.jp/sunny-spot
【sunnyspotHP】
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanesunnyspot

【ゆめのたね放送局 福岡スタジオ】
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

******************************************ト
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
  


2021年06月17日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる10

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる10

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになるまでの実録です。

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリテイになる10
※ 日記の日付とは関係ありません。ページが開いている所にマンガ描いています。

1)4回目の収録は二人目のゲスト出演!
武雄温泉通りのコーヒーショップ喜蔵さん
okko「喜蔵さん、私のラジオ番組にゲストで出て~(*'▽')ノ」
喜蔵「え~、不安しかない」 (´Д`;)

2)まずはゲストさんにokkoの『輝かしい』パーソナリティへの『踏み台』になってもらわなければ!と満面の笑みで
okko「大丈夫!大丈夫!ドロフネ(思わず本音がポロリ)に乗った気分で!」

3)『ゲスト』も『リスナー』も、『パーソナリティ(お前もか!)』も
まだまだハラハラドキドキの『sunnyspot』

全然(今のところ)陽だまりのようなくつろげる時間にならない・・・

【勇気あるゲスト紹介】CoffeeShop喜蔵
佐賀県武雄市の温泉通りでCoffeeShop喜蔵をされている店長原田裕久さんがゲスト出演。
武雄温泉通りの今をお届けします。

***** 参考情報 *****

☆CoffeeShop喜蔵HP
https://www.kashimacity.com/eat/kizou
☆CoffeeShop喜蔵紹介 youtube
https://youtu.be/gJWF4n5MyCw


【sunny spot】ゆめのたね放送局HP
https://www.yumenotane.jp/sunny-spot
【sunnyspotHP】
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanesunnyspot

【ゆめのたね放送局 福岡スタジオ】
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

******************************************ト
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
  


2021年06月03日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる9

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる9

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになるまでの実録です。

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリテイになる9
※ 日記の日付とは関係ありません。ページが開いている所にマンガ描いています。

1) 3回目の収録は一人しゃべり・・・
武雄温泉観光情報とokkoの黒歴史(誕生から今、これから)を話しました。
30分て結構長い!(´Д`;)

2) 自分の声が変に聞こえるし、なんか恥ずかしい( *´艸`)
もう、間がもたないと思ったので、パワポの資料まで作っちゃったよ!

3) さあ、今回は入念に準備した!(少しずつ成長していこう!)

4) ZOOM収録での音のチェックやら収録が始まる前のPAさんとの軽い打合せ。
よくこの数分でPAさん収録できるなぁと感心する。

はい、収録は( `ー´)ノビシッと・・・変わらずのアタフタでした。

【sunny spot】hp
https://www.yumenotane.jp/sunny-spot

【ゆめのたね放送局 福岡スタジオ】
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

******************************************ト
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
  


2021年06月02日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる7

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる7

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになるまでの実録です。

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる7


1)なんとかゆめのたね大学卒業
 不安な事も、聞いたり収録の練習したりで、できる気になって来た。

2) さあ、自分の番組を収録までに
決めないと!
 ① 番組タイトルは?
 ②内容は?
 ③音楽は?
 ④ゲストは?
 ⑤タイトルの画像は?

3) 最初の収録はコロナ感染に考慮して
広島スタジオとzoomで!

4) 収録が終わるともうヘロヘロ…
1回目は広島スタジオのPA金澤さんがリードしてくれたので安心して挑めた。
次はゲストを呼んで!踏み台になるのは勿論、この世界に引き込み、先輩パーソナリティでもあるいいやんさん。

勿論、グダグダ…になった。

【sunny spot】hp
https://www.yumenotane.jp/sunny-spot

※ゆめのたね放送局福岡スタジオ
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/


******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
  


2021年06月02日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる8

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる8

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになるまでの実録です。

佐賀のおばちゃんラジオのぱーそなりていになる8
※ 日記の日付とは関係ありません。ページが開いている所にマンガ描いています。

1)2回目の収録は広島スタジオ!実はこの時が初のスタジオ収録でした。
  コロナ感染拡大でゆめのたね大学もZOOMだったんです。( ;∀;)
今後の参考のためにも、一番近い広島スタジオへ!
・JRお出かけネット
 https://www.jr-odekake.net/goyoyaku/e5489/
・50歳以上は断然これ!!おとなびWEB早特
 https://www.jr-odekake.net/cjw/otonavi/ticket/web-hayatoku/chkage.html

2)学生の時の修学旅行以来の広島で路面電車に乗ったりしてはしゃいでいたが…
  はい、いつものお約束迷子になりました。
  何故かスマホのナビが動かない。別の所を示してココから歩いて30分?!
  → 引っ越し前の広島スタジオを目指していたもよう・・・

3)広島スタジオまでゲストできて頂いた、福岡スタジオ総合プロデューサーのいいやんに電話
 okko「すみません、広島スタジオの場所教えてください。」
 いいやん「え?何でこんなにわかりやすいのに迷えるの?」
 okko「何ででしょうね~。( ;∀;)」

4)何やかんやで、無事?合流して収録!
  やっぱりスタジオいい!今まで「ラジオ収録中」の紙を部屋のドアに貼ってコソコソ狭い自分の部屋の中で一人収録していたのと違って、スタジオでは広いし雰囲気も素敵!
キチンとしたヘッドフォンやマイク、それに近くでPAさんが笑顔で合図してくれるのは安心する。

収録?スタジオ名を間違えたり、笑い出したりで散々でした。(/・ω・)/ダメダコリャ

【ゲスト情報】 いいやん
九州発!ゆめのたね放送局総合プロデューサー
2021年11月開局の福岡スタジオの裏話
※担当番組の紹介
【ネクストーリア 〜次なる貴方の物語〜 】
<中四国・沖縄ch 毎週水曜日 12:30〜13:00> 次なる貴方の(人生)物語を応援する番組。
https://www.yumenotane.jp/nextoria-radio

【sunny spot】hp
https://www.yumenotane.jp/sunny-spot

※ゆめのたね放送局福岡スタジオ
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
  


2021年03月07日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる6

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる6

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになるまでの実録です。

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる6

1) ゆめのたね大学研修は面白い
 大学を中退した人が言える立場ではないが、色々な研修を受けてきたからこそ、わかる事もある!
 ザ、ポジティブ!( `ー´)ノ 

2) 例えば、目の前にいない人に自分の事を話す練習

3) 相手の話を引き出す、また本題から離れた話をうまく誘導し、時間内で終わらせるスキル

4) このコロナ感染拡大の中、ますますデジタル化が進み、発信が重要になってくる。
学んだ後、何を発信するのか?人に伝えるスキルetc ラジオのパーソナリティになりたい方は勿論、人の前に立って話す人、起業をする人、誰かに何かを伝えたい人におすすめです!

※ゆめのたね放送局福岡スタジオ
【ゆめのたね放送局 福岡スタジオ 2021年11月1日開局決定!】
福岡スタジオのオープニング・パーソナリティを募集します。
https://www.facebook.com/yumenotanefukuoka

ゆめのたね放送局福岡スタジオ開局!

ゆめのたね放送局 福岡スタジオ
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

****************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
****************************************  


2021年02月15日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる5

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる5

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになるまでの実録です。

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる5


1)ゆめのたね大学受講(結構勇気のいる受講料)

2)このご時世もあり本当はリアルでの受講が1番ですがZOOMで受講

3)ZOOMの良い所
 ・移動の交通費 (今のところスタジオが広島が近い)
 ・宿泊・飲食代の節約 (広島で日帰りはきつい)
 ・全国・海外からの受講生と話せる (距離感がないから全国各地の人と話せる)

4)どうして「ゆめのたねラジオ」なのか?
 ・研修がある (いきなりラジオだと放送用語や著作権など心配)
 ・人とのつながり (ゆめのたねラジオには面白い人が集まっている)
 ・そのまま流すのではないので、フィルターが入る。
 (何もフィルターがないままでの発信は危険だと思う)
 ・スポンサー頼りではない。 (スポンサーに気を使う必要がない)
 ・収録制なので時間に縛られない
 (自分やゲストの都合がいい日時に遠隔でもリアルでも収録できる)

ゆめのたね放送局 福岡スタジオ
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
  


2021年01月20日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる3

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる3

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになるまでの実録です。

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる3


1)2020年12月ゆめのたねラジオZOOM説明会参加
 ゆめのたねとは?から始まり

2)代表の佐藤さんのお話
 ZOOMで本の顔と違ってスッキリしていた。(第一印象)
福岡出身ということで何となく親近感。
 同じ代表の岡田さん…そのまんまだった。
 お二人とも熱い!そして面白い!

3)いいやん 「どうだった?」
okko 「まさに、「人の夢を応援するラジオ」「ご縁・応援・貢献」でした。」

4)いいやん 「あ、岐阜のリュウレックスさんのZ00M説明会が次あるよ!」
okko 「じゃあ参加してみます!」

5)リュウレックスさん、岐阜の観光大使とかエイベックスの歌手だったりと凄い人。
そのリュウレックスさんも熱く「ゆめのたねラジオ」を語ってくれました。
佐賀と同じような感じの岐阜でも多くのパーソナリティが集まっているのは凄いなと。


※今回予行練習ゲストとしてラジオ出演させて頂いた「ネクストーリア」の番組
本日12:30~13:00 次回で最終 1/26水曜日12:30から30分
中四国・沖縄チャンネル「ネクストーリア 次なる貴方の物語」でグダグダな
何を話していたのか思い出せないくらい恥ずかしいラジオのゲストを体験しました。
https://www.yumenotane.jp/nextoria-radio

【ゆめのたね放送局 福岡スタジオ】
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/


******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************

  


2021年01月13日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる2

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる2

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになるまでの実録です。

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティーになる2


1)2020年12月いいやんさんと佐賀県武雄市で打ち合わせ。

いいやん 「ゆめのたねのパーソナリティ募集説明会があるけど、参加してみて。」
okko 「ん?今は大阪とか、岡山とか今、行けませんよ」
いいやん 「それがさぁ、ZOOMで説明会あっているよ」
okko 「では、説明会聞いてみます」

2) okko 「いいやんさんはもう、始めてるんですよね?」
いいやん 「うん、最初30分も話せんのかな?と思っていたけれど案外話せた。」
okko (いいやんさんは2時間でも3時間でも大丈夫だと思う・・・。)

3) いいやん 「あ、この本読んでおいて。」
okko 「(。´・ω・)ん? はい。ポチリマス」
いいやん 「この本読んで、やろうと思ったんだよ!」

4)正直なんで今ラジオなの?の私の疑問をサラサラと消化した本でした。
ゆめのたねラジオの面白い代表二人の発足の話から始まり、開局に至るまでの話。

中でも、なるほどと思ったのが、
ラジオ取りは一発本番で取り直しはできません。
SNSの様に何度か書いたり消したりして誤魔化すこともキレイな言葉に修正することもできない。
だから、今の自分の本当の言葉が聞き手に届く・・・
(・_・ フムフム


興味ある方は是非読んでください。
SNSを超える『第4の居場所』
インターネットラジオ局「ゆめのたね」がつくる新・コミュニティ




※今回予行練習ゲストとしてラジオ出演させて頂いた「ネクストーリア」の番組
次回、1/19,1/26どれも水曜日12:30から30分
中四国・沖縄チャンネル「ネクストーリア 次なる貴方の物語」でグダグダな
何を話していたのか思い出せないくらい恥ずかしいラジオのゲストを体験しました。
https://www.yumenotane.jp/nextoria-radio

【ゆめのたね放送局 福岡スタジオ】
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
  


2021年01月06日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになるまでの実録です。

事の発端は、前々から知人のいいやんさんが何かの呪文のようにつぶやいていた話

ゆめのたねラジオ佐賀のおばちゃんのチャレンジ!


1) いいやん 「なんか放送関係でやりたいんだよね~。」
okko 「おお、それは面白そうですね。その時はお手伝いさせてくださいね。」

2) から数年後2019年12月
いいやん 「okkoさん、とうとうやるよ!」
okko 「え?何を?」
いいやん 「ラジオを!」
okko 「あ、ラジオになったんですね。  ・・・(忘れていた)」

3) そこから数か月後
いいやん 「今 【ゆめのたね】 ってラジオのパーソナリティになるために研修してるんだよ」
okko 「凄いですね。(本気だ)」
いいやん 「やるよ~!手伝ってね!」
okko 「はい、やりましょう!(基本:可愛い、かっこいい、面白そうで動く人)」

4) それから数か月後
いいやん 「来年8月にゆめのたねラジオ福岡でするよ!」
okko 「おお、とうとうですか!」
いいやん 「これがスケジュールで・・・」
okko 「おお、もう計画表や収支計算が・・・('ω')ノ□」
いいやん 「そうそう、そこは抜かりないよ~。」
okko 「(。´・ω・)ん? 育成・運営責任者の欄に私の名前が・・・」

5) 中四国・沖縄チャンネルさあ、こんな感じで私のネットラジオのパーソナリティへの道が開かれるのでした。

※ちなみに予行練習として、2021年1月6日12:30-13:00
中四国・沖縄チャンネル「ネクストーリア 次なる貴方の物語」でグダグダな
何を話していたのか思い出せないくらい恥ずかしいラジオのゲストを体験しました。
この恥ずかしい回は1/6,1/12,1/19,1/26どれも1月の水曜日12:30から流れるそうです。
自分も恥ずかしい所もさらけ出す勇気ある年に乾杯!( ;∀;)ノ▽

ゆめのたねラジオ

【ゆめのたね放送局 福岡スタジオ】
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)

◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/

******************************************