2010年10月04日

「お金と命」

「お金と命」



まだ、まだあるよん。

昨日から、ブログ作りにはまっている下ちび。

今日も朝から、「あっ、足跡ついてる!」(*^^)v

と喜んでいました。

「コメントは拒否しといて、荒らしは嫌だから・・・っと」


独り言をもらしつつ、励んでいます。

下ちびブログ↓

「小学6年生のたわごと」


今、著作権ってなに?の話をしておりました。


そんな下ちびの作文↓

-------------------------------------------------------------------

「お金と命」・・・・・・下ちび


ぼくの宝物は、ためているお金と命です。


ためているお金は、千円ぐらいしかありませんが、


とても価値があるので、宝物です。


どんな物かというと



1円玉、十円玉、五十円玉、百円玉、五百円玉

千円さつ、五千円さつ、一万円さつなどの

種類がある金属です。




もう一つは、命です。


これは、おかあさんからもらったものです。


命は、人間が生きるためには、必要なものなので、


とても大切な宝物です。


しかも、それは人間に一つしかないので、


とても貴重ですから、宝物なんだろうなあ と思います。




この二つの宝物がぼくの宝物です。


一つに決めて下さいと言われたら、



命が大事です。

-------------------------------------------------------------


なんか、ちびちび言ってるけど、


ちゃんと成長しているなぁ・・・


お金…、おいおい、まずはそこからかい!


d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・


と、突っ込みそうになったが、


最後は、決めてくれています。(〃´o`)=3 フゥ



最近、上ちびが出てこないのは、



上ちびがお年頃で、すごーく嫌がる からです。



(ノд-。)クスン



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる12
コロナ感染拡大による田舎あるある
「俺は、働いているんだ」これを言ったらおしまいよ・・・
お盆は故人を思い出す 
壁やノートに落書きして怒られた話
静かにしましょう
同じカテゴリー(子育て)の記事
 佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる12 (2021-08-05 18:00)
 コロナ感染拡大による田舎あるある (2020-08-27 07:19)
 「俺は、働いているんだ」これを言ったらおしまいよ・・・ (2020-08-14 15:28)
 お盆は故人を思い出す  (2020-08-13 07:54)
 壁やノートに落書きして怒られた話 (2020-08-12 23:34)
 静かにしましょう (2020-08-11 07:47)

Posted by okko at 06:57│Comments(2)子育て
この記事へのコメント
素敵ですね〜

質問なんですが…足跡って誰が見たって分かっちゃう感じなんですかぁ?
Posted by みかん at 2010年10月04日 08:26
みかん様

ありがとうございます。m(__)m
うーん、なんか、ログインしていたらみれるようです。
すみません、よくわからない。(^^)>
Posted by okko at 2010年10月04日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。