2019年01月23日
娘とドイツ5
娘とドイツ5
1) 今日は一番遠出のフランクフルトへ!
電車をまた反対方向に乗って、ミュンヘンの駅で5分前にフランクフルト行きにダュシュッで滑り込む!ゼェゼェ´д` ;

2) 座席がよく分からず、駅員さんから「この車両じゃないよ、次で降りて前に乗りなさい。この電車は長いからね。」と教えてもらう。
3) 次の駅で乗り換えようと立つと、駅員さんが他の乗り換えする人に声をかけてくれて「この人について行きなさい。」と配慮してくれた。連れて行ってくれた人も優しく「チャイニーズ?ジャパン?」と声をかけて連れて行ってくれた。
4) フランクフルトの町並みや、教会、アイぜルーナ橋をぶらりとして駅に戻る
5) フランクフルトからミュンヘンまでの列車で席の確保!空いている席に座ると、予約席だった。どうも座席の上電光掲示版に表示してあるのが目印らしい。日々勉強。娘「3時間立ちっぱなしは辛いよね。」
okko「前の方に行ってバラバラでもいいから座ろう。」とズンズン前に行くと2人席が奇跡的に空いていた!
6) 今日もクタクタで帰って、TVが付かなかったのでリモコン外して電池入れ直したりしていたら、ケース無くして娘が(こんなんでお金取られたら嫌だ!と)必死で探してくれた。ベットの間に挟まっていて凄く怒られた。(;ω;)
写真はこちら!
https://www.facebook.com/100001671139244/posts/2186525188079831/
******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
ひだまりOKKO堂
矢野億子(okko)
ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
ひだまりOKKO堂Facebookページ
https://www.facebook.com/okkodou/
******************************************
1) 今日は一番遠出のフランクフルトへ!
電車をまた反対方向に乗って、ミュンヘンの駅で5分前にフランクフルト行きにダュシュッで滑り込む!ゼェゼェ´д` ;

2) 座席がよく分からず、駅員さんから「この車両じゃないよ、次で降りて前に乗りなさい。この電車は長いからね。」と教えてもらう。
3) 次の駅で乗り換えようと立つと、駅員さんが他の乗り換えする人に声をかけてくれて「この人について行きなさい。」と配慮してくれた。連れて行ってくれた人も優しく「チャイニーズ?ジャパン?」と声をかけて連れて行ってくれた。
4) フランクフルトの町並みや、教会、アイぜルーナ橋をぶらりとして駅に戻る
5) フランクフルトからミュンヘンまでの列車で席の確保!空いている席に座ると、予約席だった。どうも座席の上電光掲示版に表示してあるのが目印らしい。日々勉強。娘「3時間立ちっぱなしは辛いよね。」
okko「前の方に行ってバラバラでもいいから座ろう。」とズンズン前に行くと2人席が奇跡的に空いていた!
6) 今日もクタクタで帰って、TVが付かなかったのでリモコン外して電池入れ直したりしていたら、ケース無くして娘が(こんなんでお金取られたら嫌だ!と)必死で探してくれた。ベットの間に挟まっていて凄く怒られた。(;ω;)
写真はこちら!
https://www.facebook.com/100001671139244/posts/2186525188079831/
******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
ひだまりOKKO堂
矢野億子(okko)
ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
ひだまりOKKO堂Facebookページ
https://www.facebook.com/okkodou/
******************************************