スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2022年06月06日

6月武雄市情報番組たけラジ

本日6月6日12:30-13:00放送!
武雄市情報番組「たけラジ」

6月武雄市情報番組たけラジ


武雄市情報番組『たけラジ』
インターネットラジオ


本日のゲストは湯元荘 東洋館女将 江口敬子さん!

東洋館の歴史や、皆さん気になっているのでは?
・玄関の陶器の柱
・武雄温泉駅から楼門へ向かってくると見える壁画
・宮本武蔵が使ったとされる井戸の話 などなど・・・

◇6月のピンポイント:
知る人ぞ知る!東洋館から見える武雄温泉楼門の話。

湯元荘 東洋館

武雄市情報番組 たけラジHP
https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji



******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************

#たけラジ
#ゆめのたね放送局
#ネットラジオ
#武雄市情報番組 
#ひだまりOKKO堂 
#ローカルラジオてんやわんや  


2022年06月05日

壁画アーティストの日々

1)蒸し暑いですね。皆さんお元気ですか?

私は、ただいま左脳系企画不採択の通知が何件かきて、現実逃避中。
ある場所で、あふれ出す妄想で壁画を描いています。

2)インスタ映えという事で、人が立った時の配置確認をしたかったので、ちょうどお散歩していた松尾さん親子に被写体になっていただいた。

親子タレント

知らないおばちゃんのカメラにも、笑顔でピース!
素晴らしい。
カメラを向けられると緊張バリバリで変な顔になる私。

子どもタレント

という事で、雨の日以外で、紫外線の少ない朝晩や、仕事の合間にぼちぼち描かせて頂いております。

白塗り

壁画、シャッターにokkoのイラストどうでしょう?
ご予約承っております。m(_ _)m



******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)

◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
#武雄Artist通り
#早朝と夜中のArtist
#看板ART
#シャッターアート
#壁画アーティスト
#ハートいっぱい
#武雄のインスタ映えスポット
#JapanArt  


2022年06月03日

家庭菜園 ミニトマト③

1)百田種苗農材さんから帰ってから家の小庭を見ると少し空いてる!
折角なので、端っこにほっこり配置

1日目


2) 2日目

2日目


3) 3日目 ちょっと夏休みの観察風になってきた。

3日目


4) 4日目

4日目


・・・もう少し間隔をあけて投稿しよう・・・(;・∀・)

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)

◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************

#家庭菜園
#ミニトマト
#ぶきっちょさん
#百田種苗農材

  


2022年05月30日

家庭菜園 ミニトマト①

1)先日、百田種苗農材の八谷さんから☆1番簡単に出来る野菜☆を教えて頂き、実際に見学に行った。

家庭菜園ミニトマト


2)思えば・・1番簡単と言われて買ったエアープランツ君も、干からびている所をむしっていたら葉が無くなり

3)サボテンは水をやらなさ過ぎて枯らし。

4)お花は水のあげ過ぎで根腐れといつの間にか植物から手を引いていた私の心に火をつけた八谷さん。

5)まずはミニトマト





******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)

◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************

#家庭菜園
#ミニトマト
#ぶきっちょさん
#百田種苗農材
  


2022年05月15日

商店街にぎわいシャッターアート大作戦③

1)終盤になると
 「あれ?もう終わりじゃない?」
 「完成じゃないの?」
 と声を掛けられるようになってきた。

シャッターに絵がない状態


PinkDragonの時


RainbowDragon


2)実は皆さん、写真では見えないかもしれませんが、私のこだわりがあって、龍の皮膚感鱗のキラキラ、背景の描き込みには松竹梅と小さな描き込みがあったのです。
 後、コーヒーカップには楼門を描き込み完成!

RainbowDragon完成!


3)皆さんがArtに参加して貰えるように、写真のサンプルも考えました。
 ぜひ、武雄温泉通りでRainbowDragonから祝福のcoffeeを注いで貰って発信してくださいね。

 ☆初級 コーヒーカップに注いでもらう

 コーヒーカップ

 ☆中級 手持ちの物に注いでもらう

 幸せ注ぐ龍

 ☆上級 直接注いでもらう!
 
コーヒー直接あっちっち!

 これはカメラマンと被写体の連係プレー必須!カメラマンの中腰、モデルの顎と背中のプルプルで筋力アップ!

撮影風景



******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)

◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
#武雄温泉Artist通り
#武雄のokkoArtist
#早朝と夜中のArtist
#看板ART
#シャッターアート
  


2022年04月04日

4月武雄市情報番組たけラジ

本日4月4日12:30-13:00放送!
武雄市情報番組「たけラジ」

武雄市情報番組たけラジ!4月号

武雄市情報番組『たけラジ』
インターネットラジオ

本日のゲストはよりみちステーション代表の小林 由枝さん!
実は、10年になるこのよりみちステーションが出来る前から知り合いで、
企画の段階から知っている私。

それが今では

*ぼちぼちや https://www.facebook.com/bochibochiya
*てくてく https://www.facebook.com/tekutekutakeo

と色んな枝葉がわかれ、武雄の素敵な場所となっている。
もう10年経ったのねと、同じ現場にいたおじちゃんおばちゃんで井戸端会議でした。

◇4月のピンポイント:
柔らかい物腰で、子どもたちをやさしく見守ってくれる小林さんのほんわか話

武雄市情報番組 たけラジHP
https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji

#たけラジ #ゆめのたね放送局 #ネットラジオ #武雄市情報番組 
#ひだまりOKKO堂 #ローカルラジオてんやわんや

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
  


2022年03月30日

令和3年度冬季JET日本文化体験

先日、ALTの先生方向け日本文化体験という事で墨絵を体験して頂いた。
(写真使用の許可が出来たので、遅ればせながらその様子をレポート)

ひだまりOKKO堂では、書道!というよりその前の
まずは筆に慣れて遊んでもらう。
線描きから始まり、丸や四角を描いてもらってと
絵を描いてもらう。

<img src=


冬季JET日本文化体験③


その後、筆に慣れてきた辺りで自分の名前や書きたい文字を練習

冬季JET日本文化体験②

私は海外に行っている割には、英語力ゼロでほぼジェスチャー・・・
それでも、日本に、それも佐賀県に来て頂いた英語の先生方は
優しく英語で翻訳してくれたり、真面目に練習して下さいました。


冬季JET日本文化体験④

最後は自分の一番お気に入りの作品と集合写真を撮って終わりました。

その日は、他にもお琴や、料理などの体験がありました。
これからの佐賀での生活を楽しんで頂けたらと思います。

筆文字イラスト講座のご用命はこちらまで
【佐賀県武雄市のアート教室】

https://peraichi.com/landing_pages/view/sagaartstudio

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************

  


2022年03月11日

佐賀県立有田工業高等学校デザインコース聴講生終了証頂きました。

弟と息子が通っていた有田工業高等学校での聴講生無事?終了しました。

2年間週3日間5:30-21:”00までの設定に今まで躊躇していましたが、
コロナ渦になり、遠出が出来ない状況で大学から転身!女子高生に!新しい知識を得たいと入学。

デザインの基礎から、実技を一からポイントを絞って受ける事が出来ました。
有田という武雄から30分程度で通うことのできる地の利を生かし、今まで何となく陶器の町というイメージから実際に実践学ぶことで素晴らしい作品や、高校生の若い感性を感じる事で最近「もう、としだから・・・」と固くなっていた頭を柔らかくやってみよう、初めてなんだから駄目でもともと!と失敗も前向きに考えられました。

この学びと人脈を活かし今後デザイン系で商品開発やデザイン分野で行動予定です。

木のスプーン

木のスプーン作り


四角のデザイン

四角のデザイン

花の写生

写生

模様

模様


和紙染め

和紙染め

彫りの小皿

彫りの小皿


卒業制作では湯呑を作りました。
作品名『しっくりさん』

70代の母が毎日使う湯呑にするため、小さい手にすっぽり馴染むような持ちやすいデザインを考えました。
飲み口は少し反りをつけて口当たり良く、模様のドットは可愛さだけでなく、凹凸面を指にフィットさせることで滑り止めになります。
また、母が嬉野の吉田出身という事もあり、懐かしさを感じてもらえるように。

ワクワク感を楽しめるように、お茶を飲み干すと底から花模様が浮き出ます。
アイデアが決まり、いざ作業に入ると全てが手作業で、生地に丸いドットを一つ一つ掻ぎ落したり底面の水平バランスを取る事が難しかったです。

普段何気なく使っている湯呑みをデザインから考えていく過程がこんなに大変だとは思いませんでした。

湯呑

湯呑作り

湯呑作り1


湯呑作り2

湯呑作り3


45期_有工聴講生募集要項パンフにも乗っている私

https://www.education.saga.jp/hp/aritakougyoukoukou-p/wp-content/uploads/sites/276/2020/12/45%E6%9C%9F_%E6%9C%89%E5%B7%A5%E8%81%B4%E8%AC%9B%E7%94%9F%E5%8B%9F%E9%9B%86%E8%A6%81%E9%A0%85%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%95.pdf

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************   


2022年03月07日

武雄市情報番組たけラジ&新幹線マン

本日3月7日(月)12:30-13:00 放送!

たけラジ2022年3月放送

武雄市情報番組『たけラジ』
インターネットラジオ

今回は引き続き武雄市役所の大野さんと
ゲストは武雄市役所 営業部
ハブ都市・新幹線課 新幹線マンの登場です!

西九州新幹線9月23日開業!! の話題と(収録はまだ未定でした)
新幹線マンって何者?
今後の武雄温泉駅に関する話題。

◇3月のピンポイント:
大野課長と同じ部署に配属された新幹線マンとのおじさん的やり取りが楽しい回。

武雄市情報番組 たけラジHP
https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji

#たけラジ #ゆめのたね放送局 #ネットラジオ #武雄市情報番組 
#ひだまりOKKO堂 #ローカルラジオてんやわんや

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************   


2021年12月12日

相変わらずです



1)最近は今年11月に開局した
「ゆめのたね放送局福岡スタジオ」
月何度か福岡へ行っています。

2)武雄からなので
朝 8:00から電車で移動
夜 8:00に終了博多駅近くのホテルへ戻る

3)ちょうどバスが来たりしたら飛び乗る
(だって武雄温泉駅だと特急は1時間に1本だもの…。。)

4)そして「博多駅」と思って乗ったバスが「博多座」と表示されていたことを知る

5)博多駅までの地図を見ながら「okkoさんってさあ「時間」と「お金」と「体力」の無駄使いだよねぇ」
と名言を思い出す。

https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

******************************************ト
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************  


2021年10月31日

10月31日HappyHalloween!

おかげさまで、50代になったかと思うと
あっ!という間の1年間。
沢山の有り難うでいっぱいです。

50+1歳になりました


毎年色んなことをバタバタとしております。
今回は「ゆめのたね放送局福岡スタジオ開局」メンバーとなり

11月1日月曜日より毎週12:30~13:00

「武雄市情報番組たけラジ」放送開始!
https://www.yumenotane.jp/take-radi

まだまだ、リモート収録の音源が途切れ慌てたり、早口だったりでグダグダな感じですが、成長していきます!
細く長く、今後ともよろしくお願いします。

武雄市情報番組たけラジ


コーヒーを飲んで支援 【福岡スタジオ売上利益全額を豪雨災害寄付】
福岡スタジオOPENオリジナルドリップパック販売も追加100個限定販売開始しました!↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji/#section-59

【武雄市情報番組 たけラジHP】
プレゼント抽選付きアンケートもよろしくお願いします。

https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji


******************************************ト
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************  


2021年07月08日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる11


佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる11

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになり、試行錯誤するお話です。

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる11


※ 日記の日付とは関係ありません。ページが開いている所にマンガ描いています。

1)7月1、8、15、22日木曜日19:00-19:30放送のゲスト(犠牲者)は『たけおめぐる交流会』の幹事を一緒にして頂いている馬場さん!
 一緒に幹事を務める「たけおめぐる交流会(武雄Facebook交流会)」はもう117回を数えます。
 そんな馬場さんにゲスト出演依頼!
 okkoの原稿を「何話すの?一応、原稿見せて」と言われたので、( `ー´)ノ□ハイ!と渡したら・・・

2)私のザックリとした原稿をまじまじと見る馬場さん

3)おもむろにボールペンを取り出し、
 「okkoさん、感じ間違っている!ここも訂正!」といきなりダメ出しと添削作業に入る。さすが現役教師馬場さん

 添削をする馬場さん

4)最初は30分も話す事があるのか?と思っていましたが、Twitter時代から付き合いが始まりFacebook交流会でもう10年の付き合いになる私と正反対の馬場さんとは話がいっぱいで、ぎりぎりまで話す事となった。
「そお言えば二人でこんな風に振り返る時なかったね」とお互い10年もやってきているのに二人でじっくり話したことがなかったことに驚く。

【勇気あるゲスト紹介】たけめぐる交流会 馬場 信禎
2011年6月から始まり今月で117回を数える「たけおめぐる交流会」の幹事を一緒にしている、嬉野の豊玉姫神社の神主さんで、学校の先生でもある馬場さんです。

***** 参考情報 *****
☆たけおめぐる交流会
https://www.facebook.com/groups/225627870800751
☆豊玉姫神社
https://toyotamahime.wixsite.com/bihada

【sunny spot】ゆめのたね放送局HP 毎週木曜日19:00-19:30
https://www.yumenotane.jp/sunny-spot
【sunnyspotHP】
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanesunnyspot

【ゆめのたね放送局 福岡スタジオ】
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

******************************************ト
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
  


2021年06月17日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる10

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる10

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになるまでの実録です。

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリテイになる10
※ 日記の日付とは関係ありません。ページが開いている所にマンガ描いています。

1)4回目の収録は二人目のゲスト出演!
武雄温泉通りのコーヒーショップ喜蔵さん
okko「喜蔵さん、私のラジオ番組にゲストで出て~(*'▽')ノ」
喜蔵「え~、不安しかない」 (´Д`;)

2)まずはゲストさんにokkoの『輝かしい』パーソナリティへの『踏み台』になってもらわなければ!と満面の笑みで
okko「大丈夫!大丈夫!ドロフネ(思わず本音がポロリ)に乗った気分で!」

3)『ゲスト』も『リスナー』も、『パーソナリティ(お前もか!)』も
まだまだハラハラドキドキの『sunnyspot』

全然(今のところ)陽だまりのようなくつろげる時間にならない・・・

【勇気あるゲスト紹介】CoffeeShop喜蔵
佐賀県武雄市の温泉通りでCoffeeShop喜蔵をされている店長原田裕久さんがゲスト出演。
武雄温泉通りの今をお届けします。

***** 参考情報 *****

☆CoffeeShop喜蔵HP
https://www.kashimacity.com/eat/kizou
☆CoffeeShop喜蔵紹介 youtube
https://youtu.be/gJWF4n5MyCw


【sunny spot】ゆめのたね放送局HP
https://www.yumenotane.jp/sunny-spot
【sunnyspotHP】
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanesunnyspot

【ゆめのたね放送局 福岡スタジオ】
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

******************************************ト
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
  


2021年06月06日

料理は「面白い」ではなく「美味しい」を目指しなさい

今日は武雄のコーヒーショップ喜蔵にて「第1回モーニングコーヒーの会」を開催。
最近、自分の中で流行っている「オートミールクッキー」を作ってみた。

オートミールクッキー

・オートミール 50g
・ココナッツオイル 30g
・卵 1個

混ぜてトースターで20分(適度に途中でみてね)

okko「これに、はちみつとか、アーモンドとか、チョコレートとか、バナナとか入れると楽しい!(*‘∀‘)」
喜蔵さん「okkoさん、料理がアレコレ面白いとか楽しいとかの冒険の前に 美味しい を目指しなさい(; ・`д・´)」

ハッΣ(゚□゚;) そうか!

私は料理する時に(これとこれ混ぜたら 面白そう)で作っていた。
料理は美味しいが大事だった!

と分かった50歳の気づき。

******************************************ト
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************

  


2021年06月03日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる9

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる9

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになるまでの実録です。

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリテイになる9
※ 日記の日付とは関係ありません。ページが開いている所にマンガ描いています。

1) 3回目の収録は一人しゃべり・・・
武雄温泉観光情報とokkoの黒歴史(誕生から今、これから)を話しました。
30分て結構長い!(´Д`;)

2) 自分の声が変に聞こえるし、なんか恥ずかしい( *´艸`)
もう、間がもたないと思ったので、パワポの資料まで作っちゃったよ!

3) さあ、今回は入念に準備した!(少しずつ成長していこう!)

4) ZOOM収録での音のチェックやら収録が始まる前のPAさんとの軽い打合せ。
よくこの数分でPAさん収録できるなぁと感心する。

はい、収録は( `ー´)ノビシッと・・・変わらずのアタフタでした。

【sunny spot】hp
https://www.yumenotane.jp/sunny-spot

【ゆめのたね放送局 福岡スタジオ】
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

******************************************ト
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
  


2021年06月02日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる7

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる7

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになるまでの実録です。

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる7


1)なんとかゆめのたね大学卒業
 不安な事も、聞いたり収録の練習したりで、できる気になって来た。

2) さあ、自分の番組を収録までに
決めないと!
 ① 番組タイトルは?
 ②内容は?
 ③音楽は?
 ④ゲストは?
 ⑤タイトルの画像は?

3) 最初の収録はコロナ感染に考慮して
広島スタジオとzoomで!

4) 収録が終わるともうヘロヘロ…
1回目は広島スタジオのPA金澤さんがリードしてくれたので安心して挑めた。
次はゲストを呼んで!踏み台になるのは勿論、この世界に引き込み、先輩パーソナリティでもあるいいやんさん。

勿論、グダグダ…になった。

【sunny spot】hp
https://www.yumenotane.jp/sunny-spot

※ゆめのたね放送局福岡スタジオ
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/


******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
  


2021年06月02日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる8

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる8

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになるまでの実録です。

佐賀のおばちゃんラジオのぱーそなりていになる8
※ 日記の日付とは関係ありません。ページが開いている所にマンガ描いています。

1)2回目の収録は広島スタジオ!実はこの時が初のスタジオ収録でした。
  コロナ感染拡大でゆめのたね大学もZOOMだったんです。( ;∀;)
今後の参考のためにも、一番近い広島スタジオへ!
・JRお出かけネット
 https://www.jr-odekake.net/goyoyaku/e5489/
・50歳以上は断然これ!!おとなびWEB早特
 https://www.jr-odekake.net/cjw/otonavi/ticket/web-hayatoku/chkage.html

2)学生の時の修学旅行以来の広島で路面電車に乗ったりしてはしゃいでいたが…
  はい、いつものお約束迷子になりました。
  何故かスマホのナビが動かない。別の所を示してココから歩いて30分?!
  → 引っ越し前の広島スタジオを目指していたもよう・・・

3)広島スタジオまでゲストできて頂いた、福岡スタジオ総合プロデューサーのいいやんに電話
 okko「すみません、広島スタジオの場所教えてください。」
 いいやん「え?何でこんなにわかりやすいのに迷えるの?」
 okko「何ででしょうね~。( ;∀;)」

4)何やかんやで、無事?合流して収録!
  やっぱりスタジオいい!今まで「ラジオ収録中」の紙を部屋のドアに貼ってコソコソ狭い自分の部屋の中で一人収録していたのと違って、スタジオでは広いし雰囲気も素敵!
キチンとしたヘッドフォンやマイク、それに近くでPAさんが笑顔で合図してくれるのは安心する。

収録?スタジオ名を間違えたり、笑い出したりで散々でした。(/・ω・)/ダメダコリャ

【ゲスト情報】 いいやん
九州発!ゆめのたね放送局総合プロデューサー
2021年11月開局の福岡スタジオの裏話
※担当番組の紹介
【ネクストーリア 〜次なる貴方の物語〜 】
<中四国・沖縄ch 毎週水曜日 12:30〜13:00> 次なる貴方の(人生)物語を応援する番組。
https://www.yumenotane.jp/nextoria-radio

【sunny spot】hp
https://www.yumenotane.jp/sunny-spot

※ゆめのたね放送局福岡スタジオ
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
  


2021年03月07日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる6

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる6

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになるまでの実録です。

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる6

1) ゆめのたね大学研修は面白い
 大学を中退した人が言える立場ではないが、色々な研修を受けてきたからこそ、わかる事もある!
 ザ、ポジティブ!( `ー´)ノ 

2) 例えば、目の前にいない人に自分の事を話す練習

3) 相手の話を引き出す、また本題から離れた話をうまく誘導し、時間内で終わらせるスキル

4) このコロナ感染拡大の中、ますますデジタル化が進み、発信が重要になってくる。
学んだ後、何を発信するのか?人に伝えるスキルetc ラジオのパーソナリティになりたい方は勿論、人の前に立って話す人、起業をする人、誰かに何かを伝えたい人におすすめです!

※ゆめのたね放送局福岡スタジオ
【ゆめのたね放送局 福岡スタジオ 2021年11月1日開局決定!】
福岡スタジオのオープニング・パーソナリティを募集します。
https://www.facebook.com/yumenotanefukuoka

ゆめのたね放送局福岡スタジオ開局!

ゆめのたね放送局 福岡スタジオ
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

****************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
****************************************  


2021年02月15日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる5

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる5

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになるまでの実録です。

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる5


1)ゆめのたね大学受講(結構勇気のいる受講料)

2)このご時世もあり本当はリアルでの受講が1番ですがZOOMで受講

3)ZOOMの良い所
 ・移動の交通費 (今のところスタジオが広島が近い)
 ・宿泊・飲食代の節約 (広島で日帰りはきつい)
 ・全国・海外からの受講生と話せる (距離感がないから全国各地の人と話せる)

4)どうして「ゆめのたねラジオ」なのか?
 ・研修がある (いきなりラジオだと放送用語や著作権など心配)
 ・人とのつながり (ゆめのたねラジオには面白い人が集まっている)
 ・そのまま流すのではないので、フィルターが入る。
 (何もフィルターがないままでの発信は危険だと思う)
 ・スポンサー頼りではない。 (スポンサーに気を使う必要がない)
 ・収録制なので時間に縛られない
 (自分やゲストの都合がいい日時に遠隔でもリアルでも収録できる)

ゆめのたね放送局 福岡スタジオ
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
  


2021年01月27日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる4

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる4

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになるまでの実録です。

ゆめのたねラジオ佐賀4


1)いいやん 「あ、そうだ1月の一発目のゲストに出演してよ。」
okko 「そうですね。どんなふうに収録されているのか体験してみたいです。」

2)ZOOMで3か所(広島・福岡・佐賀)で軽く事前打ち合わせをした後、そのまま収録
撮り直しなどがないため、事前に流れなどもらっていたが・・・
 
3)途中で内容になかった質問などがあり、慌てる。
 ここで、okkoさんの頭のマニュアル崩壊。

4)更にZOOMを使っているので、収録語ぎりぎりでZOOMが終了した。ヒー((+_+))
有料まで使う機会無かったからなぁ。

5)後で自分の音声を聞いて・・・声可愛くない( ;∀;)

※今回予行練習ゲストとしてラジオ出演させて頂いた「ネクストーリア」の番組
本日で最終12:30~13:00
中四国・沖縄チャンネル「ネクストーリア 次なる貴方の物語」でグダグダな
何を話していたのか思い出せないくらい恥ずかしいラジオのゲストを体験しました。
https://www.yumenotane.jp/nextoria-radio

ゆめのたね放送局 福岡スタジオ
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************