2022年08月21日
豊玉姫神社の壁画が出来るまで①
1)令和4年8月19日
豊玉姫神社の壁画が完成しました。


2) 制作は暑さと熱中症予防のため
完成まで約2週間かかりました。
6月依頼
7月上旬現場確認、材料テスト、下絵描き
7/28白抜き海の底
7/29白抜きナマズ様登場
7/31白抜き豊姫様龍神様登場


8/3色つけ始め
8/5〜13色つけ
8/19仕上げ、取材


3)豊玉姫様の細かい着物の模様は海の底をイメージして泡、貝、ヒトデ、波。
髪飾りは、真珠、珊瑚。
ナマズ様も可愛い、けまもん模様にした。
龍神様の鱗と豊玉姫様の襟元を同じ模様にしました。
4)光り輝いている宝珠は古事記に出てくる。
鹽盈珠(しおみちのたま)
鹽乾珠(しおひのたま)です。
特に迷ったのが豊玉姫様のお顔。これから先、この絵を見た方々がそのイメージを持ってしまう責任感。
あまりにも昔々したお顔でもなく、アニメチックな感じでもない今の豊玉姫様を自分の中のイメージを膨らませて描かせていただきました。
正直、自分が惚れ込んでしまう顔になり、その先の作業が急速に進みました。
5) 最後は点眼名入れで名残惜しくもありましたが、私の手を離れる事になりました。
この豊玉姫神社の壁画を見て、色んな方々が写真に撮ったり、お話をしたり、SNSで発信したりと楽しんで頂けたら嬉しいです。
P.S この後、どのように描いていったのか、細かい作業の流れと画像をブログでぼちぼちアップしていきます。




◎うれしの元気通信動画 https://fb.watch/fl0OaQlulw/
◎うれしの元気通信ブログ ↓ 詳しくレポートして頂いています。
http://www.u-genki.jp/202208/24160000001205.php
①豊玉姫神社の壁画が出来るまで
②豊玉姫神社の壁画が出来るまで
③豊玉姫神社の壁画が出来るまで
④豊玉姫神社の壁画が出来るまで
⑤豊玉姫神社の壁画が出来るまで
#豊玉姫神社 #嬉野温泉 #小中高と青春時代を過ごした町 #しろなまず #龍神様 #早朝と夜中のArtist
#看板ART #シャッターアート #壁画アーティスト #嬉野のインスタ映えスポット #JapanArt
豊玉姫神社の壁画が完成しました。
2) 制作は暑さと熱中症予防のため
完成まで約2週間かかりました。
6月依頼
7月上旬現場確認、材料テスト、下絵描き
7/28白抜き海の底
7/29白抜きナマズ様登場
7/31白抜き豊姫様龍神様登場
8/3色つけ始め
8/5〜13色つけ
8/19仕上げ、取材
3)豊玉姫様の細かい着物の模様は海の底をイメージして泡、貝、ヒトデ、波。
髪飾りは、真珠、珊瑚。
ナマズ様も可愛い、けまもん模様にした。
龍神様の鱗と豊玉姫様の襟元を同じ模様にしました。
4)光り輝いている宝珠は古事記に出てくる。
鹽盈珠(しおみちのたま)
鹽乾珠(しおひのたま)です。
特に迷ったのが豊玉姫様のお顔。これから先、この絵を見た方々がそのイメージを持ってしまう責任感。
あまりにも昔々したお顔でもなく、アニメチックな感じでもない今の豊玉姫様を自分の中のイメージを膨らませて描かせていただきました。
正直、自分が惚れ込んでしまう顔になり、その先の作業が急速に進みました。
5) 最後は点眼名入れで名残惜しくもありましたが、私の手を離れる事になりました。
この豊玉姫神社の壁画を見て、色んな方々が写真に撮ったり、お話をしたり、SNSで発信したりと楽しんで頂けたら嬉しいです。
P.S この後、どのように描いていったのか、細かい作業の流れと画像をブログでぼちぼちアップしていきます。
◎うれしの元気通信動画 https://fb.watch/fl0OaQlulw/
◎うれしの元気通信ブログ ↓ 詳しくレポートして頂いています。
http://www.u-genki.jp/202208/24160000001205.php
①豊玉姫神社の壁画が出来るまで
②豊玉姫神社の壁画が出来るまで
③豊玉姫神社の壁画が出来るまで
④豊玉姫神社の壁画が出来るまで
⑤豊玉姫神社の壁画が出来るまで
#豊玉姫神社 #嬉野温泉 #小中高と青春時代を過ごした町 #しろなまず #龍神様 #早朝と夜中のArtist
#看板ART #シャッターアート #壁画アーティスト #嬉野のインスタ映えスポット #JapanArt