2018年02月28日

私が多文化防災ワークショップを企画した訳

2017年8月11日作成

① 佐賀で実際に参加した時に(とっても)面白かった。
私は(黙って聞くだけ=眠くなる)固いイメージの講座は苦手でしたが、
今回のワークショップは参加型で多文化の方々との話が日本での常識を考えるキッカケになりました。



② 例えば 日本だと「机の下に隠れなさい!」ですが
「机の下なんかにいたら家ごと潰されます!」の国もある事を知りました。

③ 災害がほとんどない国も「災害がほとんど無いので防災の意味が最初分からなかった。」と話す方も!

④各国の文化の違いを知り、せっかく他県ではなく『佐賀』へ来て頂いた人達に安心して過ごして欲しいから。

当日は、ワークショップを佐賀県庁 佐賀県多文化社会コーディネーター御厨さん、
武雄市役所から犬走さんも武雄の防災のお話をして頂けます。
是非、皆さんのご参加をお待ちしております!
参加申し込み&詳しくはここ↓

【第75回 武雄Facebook交流会 多文化防災ワークショップ―防災を通じて多文化共生について考えようー】
https://www.facebook.com/events/150285808881514/?acontext=%7B%22source%22%3A4%2C%22action_history%22%3A%22null%22%7D&source=4&action_history=null

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂
 矢野億子(okko)
ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
ひだまりOKKO堂Facebookページ
https://www.facebook.com/okkodou/
******************************************



同じカテゴリー(ひだまりOKKO堂)の記事画像
53歳の私が漢方ダイエットで3か月で9.9キロ痩せた話⑨
「君はリンゴで世界を驚かせるだろう」トークライブ終了
2017年5月29日第3回 ドリーム夜さ来い祭りin ニューヨーク!の思い出
3月の武雄情報番組たけラジは新幹線マン!
豊玉姫神社の壁画が出来るまで⑤
豊玉姫神社の壁画が出来るまで④
同じカテゴリー(ひだまりOKKO堂)の記事
 53歳の私が漢方ダイエットで3か月で9.9キロ痩せた話⑨ (2024-09-05 08:00)
 「君はリンゴで世界を驚かせるだろう」トークライブ終了 (2024-07-06 19:21)
 2017年5月29日第3回 ドリーム夜さ来い祭りin ニューヨーク!の思い出 (2023-05-29 12:00)
 3月の武雄情報番組たけラジは新幹線マン! (2023-03-06 08:00)
 豊玉姫神社の壁画が出来るまで⑤ (2022-08-29 08:30)
 豊玉姫神社の壁画が出来るまで④ (2022-08-27 08:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。