2018年02月28日
武雄ローカルシェアリングセンター物語10
2016年12月14日作成
10.横須賀子育て情報誌「ANGE」発行!
「え?こんな感じでいいの?」から始まった4コマ漫画。子どもと一緒に体験、公園めぐりをして
母親目線からの執筆をさせて頂きました。
「そうそう!」という共感の声で「お母さんは、こうあるべき!」から、『色んなお母さんがいても
良いんだよ。』の発信が出来ていたかな?と振り返ります。
・武雄ローカルシェアリング物語1
・武雄ローカルシェアリング物語2
・武雄ローカルシェアリング物語3
・武雄ローカルシェアリング物語4
・武雄ローカルシェアリング物語5
・武雄ローカルシェアリング物語6
・武雄ローカルシェアリング物語7
・武雄ローカルシェアリング物語8
・武雄ローカルシェアリング物語9
******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
ひだまりOKKO堂
矢野億子(okko)
ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
ひだまりOKKO堂Facebookページ
https://www.facebook.com/okkodou/
******************************************
10.横須賀子育て情報誌「ANGE」発行!
「え?こんな感じでいいの?」から始まった4コマ漫画。子どもと一緒に体験、公園めぐりをして
母親目線からの執筆をさせて頂きました。
「そうそう!」という共感の声で「お母さんは、こうあるべき!」から、『色んなお母さんがいても
良いんだよ。』の発信が出来ていたかな?と振り返ります。
・武雄ローカルシェアリング物語1
・武雄ローカルシェアリング物語2
・武雄ローカルシェアリング物語3
・武雄ローカルシェアリング物語4
・武雄ローカルシェアリング物語5
・武雄ローカルシェアリング物語6
・武雄ローカルシェアリング物語7
・武雄ローカルシェアリング物語8
・武雄ローカルシェアリング物語9
******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
ひだまりOKKO堂
矢野億子(okko)
ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
ひだまりOKKO堂Facebookページ
https://www.facebook.com/okkodou/
******************************************
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。