2015年08月17日
【NY行ってきます!(入国後編)】

(7) 宿泊先にタクシーで到着!
宿泊先のアパートの説明を受ける。
日本人向けの新聞に載っているか確認されて、見とくね!と笑顔で言っていただく。
(8) グローバルラボへ
板越さん、やり取りでお世話になった、小倉さん(初顔合わせ)
と、その前に、現地に着いたがエレベーターの乗り方がわからない!
なんか各階に鍵が付いている。
(焦る私を横目に、他の人に便乗して乗り込んでいるT氏)
(9) エレベーターの謎を残しつつ、他の事務所に間違って入ったりしながら到着!
(10) 展示場所の確認 思ってたより広く、吊るし方を考える。
(11) で、どうしても気になった、エレベーターの謎を聞いてみると、アッサリ解消
小倉「ああ、あれはもともと点かないやつがあるんですよ。そのまま押して来てください」
(12) その後、1度は二階建てバスでNYを見ておくと良いよ。と聞いていたので、乗ってみる。
販売人「59ドルがお得だよ!何回も乗れるよ!」と超お勧めをしてくれるが、今回オンリーの44ドルで購入
T氏「そんなに沢山乗る暇無いでしょ。」
okko(まったく、どの通りでございます。)
(13) イヤホンを渡され、日本語対応も有った。
ブルックリンや、チャイナタウン等要所がみれた。
夜はグッタリファーストフード店でナンカレー見たいなものを食べた。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。