スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2022年06月06日

6月武雄市情報番組たけラジ

本日6月6日12:30-13:00放送!
武雄市情報番組「たけラジ」

6月武雄市情報番組たけラジ


武雄市情報番組『たけラジ』
インターネットラジオ


本日のゲストは湯元荘 東洋館女将 江口敬子さん!

東洋館の歴史や、皆さん気になっているのでは?
・玄関の陶器の柱
・武雄温泉駅から楼門へ向かってくると見える壁画
・宮本武蔵が使ったとされる井戸の話 などなど・・・

◇6月のピンポイント:
知る人ぞ知る!東洋館から見える武雄温泉楼門の話。

湯元荘 東洋館

武雄市情報番組 たけラジHP
https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji



******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************

#たけラジ
#ゆめのたね放送局
#ネットラジオ
#武雄市情報番組 
#ひだまりOKKO堂 
#ローカルラジオてんやわんや  


2022年06月05日

壁画アーティストの日々

1)蒸し暑いですね。皆さんお元気ですか?

私は、ただいま左脳系企画不採択の通知が何件かきて、現実逃避中。
ある場所で、あふれ出す妄想で壁画を描いています。

2)インスタ映えという事で、人が立った時の配置確認をしたかったので、ちょうどお散歩していた松尾さん親子に被写体になっていただいた。

親子タレント

知らないおばちゃんのカメラにも、笑顔でピース!
素晴らしい。
カメラを向けられると緊張バリバリで変な顔になる私。

子どもタレント

という事で、雨の日以外で、紫外線の少ない朝晩や、仕事の合間にぼちぼち描かせて頂いております。

白塗り

壁画、シャッターにokkoのイラストどうでしょう?
ご予約承っております。m(_ _)m



******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)

◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
#武雄Artist通り
#早朝と夜中のArtist
#看板ART
#シャッターアート
#壁画アーティスト
#ハートいっぱい
#武雄のインスタ映えスポット
#JapanArt  


2022年06月03日

家庭菜園 ミニトマト③

1)百田種苗農材さんから帰ってから家の小庭を見ると少し空いてる!
折角なので、端っこにほっこり配置

1日目


2) 2日目

2日目


3) 3日目 ちょっと夏休みの観察風になってきた。

3日目


4) 4日目

4日目


・・・もう少し間隔をあけて投稿しよう・・・(;・∀・)

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)

◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************

#家庭菜園
#ミニトマト
#ぶきっちょさん
#百田種苗農材

  


2022年06月01日

家庭菜園 ミニトマト②

1) 百田種苗農材さん
  話を聞いた翌日、早速お店を訪問した。

  百田種苗農材

2) 早速、一番簡単に育てられる 「ミニトマト講習」

  「え?土袋そのまま袋で育てるパターン!?」

 家庭菜園土袋そのままバージョン

3) ポイントは?

 ①支えの柱1本を外までぶっさして、三転倒立で倒れにくくする

 ぶっさし!

 ②袋の下に穴を開ける

 ③肥料は月1回ぐらいでいい

 ④葉が少し黄色くなっても大丈夫!

 ⑤わき芽取りをこまめにする

 こんなところわき芽取

4) ちょっと試食さえて頂いたら・・・・・

 甘味があって美味しい!!!!

 ミニトマト試食

 ちょっと頑張れる気がしてきした。(*^▽^*)


******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)

◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************

#家庭菜園
#ミニトマト
#ぶきっちょさん
#百田種苗農材

 


  


2022年05月15日

商店街にぎわいシャッターアート大作戦③

1)終盤になると
 「あれ?もう終わりじゃない?」
 「完成じゃないの?」
 と声を掛けられるようになってきた。

シャッターに絵がない状態


PinkDragonの時


RainbowDragon


2)実は皆さん、写真では見えないかもしれませんが、私のこだわりがあって、龍の皮膚感鱗のキラキラ、背景の描き込みには松竹梅と小さな描き込みがあったのです。
 後、コーヒーカップには楼門を描き込み完成!

RainbowDragon完成!


3)皆さんがArtに参加して貰えるように、写真のサンプルも考えました。
 ぜひ、武雄温泉通りでRainbowDragonから祝福のcoffeeを注いで貰って発信してくださいね。

 ☆初級 コーヒーカップに注いでもらう

 コーヒーカップ

 ☆中級 手持ちの物に注いでもらう

 幸せ注ぐ龍

 ☆上級 直接注いでもらう!
 
コーヒー直接あっちっち!

 これはカメラマンと被写体の連係プレー必須!カメラマンの中腰、モデルの顎と背中のプルプルで筋力アップ!

撮影風景



******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)

◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
#武雄温泉Artist通り
#武雄のokkoArtist
#早朝と夜中のArtist
#看板ART
#シャッターアート
  


2022年05月13日

商店街にぎわいシャッターアート大作戦②


1) だんだん最初の絵から変身していっている。
 以前見たTVで水木しげる先生が
 「妖怪を描いていると、こうじゃないという感じがする」
 と言われていたのを聞いて、ああ、その感覚!
 ここにはこの龍が出てきたんだなと。

 PinkDragon

 PinkDragon

 PinkDragon2


2)仕事と雨と直射日光を避けての作業でGW前までに完成させるとほざいていたが GWまでかかりそうと泣き言をSNSで発信しつつ描き進める。
んで、シャッターに絵を描くの難しいと気づく・・・遅い。

シャッターに絵を描くの難しい


3)温泉通りを通る人々から
 「お、何描きよっと?」
 「あら、面白かね。明るくなるね。」

 声を掛けて頂くと頑張れる私p(・▽・)q

シャッターアート

完成は近い!頑張れokkoさん!


******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)

◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
#武雄温泉Artist通り
#武雄のokkoArtist
#早朝と夜中のArtist
#看板ART
#シャッターアート

  


2022年04月30日

夢中になると・・・大人になっても

夢中になると・・・大人になっても

夢中になると


1)今CoffeeShop喜蔵さんのシャッターに
 『RainbowDragon』を描いている。

武雄温泉通りArt


2)久し振りに夢中になりすぎて頭の中は
 コレ一色
 
3)そこで思い出すのが息子が小学校1年生の時
 授業参観後に
 「一緒に帰ろうね」と約束したのにいない!
 学校を探しまくって、もしや?!と家に電話
 「もう帰っているよ~(母の声)」

4)何で先に帰ったか聞いてみると
 「早く家に帰ってブロック遊びをしようと考えていたら
 母の事忘れてた」らしい

 ・・・

 レゴブロックに負けた母
 
 il||li _| ̄|〇 il||liガクッ.

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)

◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
#武雄温泉Artist通り
#武雄のokkoArtist
#早朝と夜中のArtist
#看板ART  


2022年04月04日

4月武雄市情報番組たけラジ

本日4月4日12:30-13:00放送!
武雄市情報番組「たけラジ」

武雄市情報番組たけラジ!4月号

武雄市情報番組『たけラジ』
インターネットラジオ

本日のゲストはよりみちステーション代表の小林 由枝さん!
実は、10年になるこのよりみちステーションが出来る前から知り合いで、
企画の段階から知っている私。

それが今では

*ぼちぼちや https://www.facebook.com/bochibochiya
*てくてく https://www.facebook.com/tekutekutakeo

と色んな枝葉がわかれ、武雄の素敵な場所となっている。
もう10年経ったのねと、同じ現場にいたおじちゃんおばちゃんで井戸端会議でした。

◇4月のピンポイント:
柔らかい物腰で、子どもたちをやさしく見守ってくれる小林さんのほんわか話

武雄市情報番組 たけラジHP
https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji

#たけラジ #ゆめのたね放送局 #ネットラジオ #武雄市情報番組 
#ひだまりOKKO堂 #ローカルラジオてんやわんや

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
  


2022年03月30日

令和3年度冬季JET日本文化体験

先日、ALTの先生方向け日本文化体験という事で墨絵を体験して頂いた。
(写真使用の許可が出来たので、遅ればせながらその様子をレポート)

ひだまりOKKO堂では、書道!というよりその前の
まずは筆に慣れて遊んでもらう。
線描きから始まり、丸や四角を描いてもらってと
絵を描いてもらう。

<img src=


冬季JET日本文化体験③


その後、筆に慣れてきた辺りで自分の名前や書きたい文字を練習

冬季JET日本文化体験②

私は海外に行っている割には、英語力ゼロでほぼジェスチャー・・・
それでも、日本に、それも佐賀県に来て頂いた英語の先生方は
優しく英語で翻訳してくれたり、真面目に練習して下さいました。


冬季JET日本文化体験④

最後は自分の一番お気に入りの作品と集合写真を撮って終わりました。

その日は、他にもお琴や、料理などの体験がありました。
これからの佐賀での生活を楽しんで頂けたらと思います。

筆文字イラスト講座のご用命はこちらまで
【佐賀県武雄市のアート教室】

https://peraichi.com/landing_pages/view/sagaartstudio

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************

  


2022年03月21日

武雄市情報番組たけラジ&新幹線マン(CoffeeShop喜蔵のリニューアル編)

本日3月21日12:30-13:00放送!
武雄市情報番組「たけラジ」

たけラジ2022年3月放送

武雄市情報番組『たけラジ』
インターネットラジオ

今回は武雄市役所の大野さんとゲストは武雄市役所 営業部
ハブ都市・新幹線課 新幹線マンの登場という事で張り切って収録!
の時にいつも収録時に使わせて頂いているCoffeeShop喜蔵の2階で‥‥あ、何か音が反響するから別の場所で収録?
すごすごと1階へ。
お客様が見えられたらその時はその時でいい感じになるかもと気持ちを転換して挑んだ2月の収録でした。

CoffeeShop喜蔵リニューアル前



西九州新幹線9月23日開業!! の話題と(収録時はまだ未定でした)
新幹線マンって何者?といつもの井戸端会議風に盛り上がる三人のまったりした会話。

その後、素敵にリニューアルしたCoffeeShop喜蔵の2階!
素敵なレンタルスペースになっていますよ。(*^▽^*)

CoffeeShop喜蔵レンタルスペース!


◇3月のピンポイント:
大野課長と同じ部署に配属された新幹線マンとのおじさん的やり取りが楽しい回。

武雄市情報番組 たけラジHP
https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji

#たけラジ #ゆめのたね放送局 #ネットラジオ #武雄市情報番組 
#ひだまりOKKO堂 #ローカルラジオてんやわんや

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************   


2022年03月11日

佐賀県立有田工業高等学校デザインコース聴講生終了証頂きました。

弟と息子が通っていた有田工業高等学校での聴講生無事?終了しました。

2年間週3日間5:30-21:”00までの設定に今まで躊躇していましたが、
コロナ渦になり、遠出が出来ない状況で大学から転身!女子高生に!新しい知識を得たいと入学。

デザインの基礎から、実技を一からポイントを絞って受ける事が出来ました。
有田という武雄から30分程度で通うことのできる地の利を生かし、今まで何となく陶器の町というイメージから実際に実践学ぶことで素晴らしい作品や、高校生の若い感性を感じる事で最近「もう、としだから・・・」と固くなっていた頭を柔らかくやってみよう、初めてなんだから駄目でもともと!と失敗も前向きに考えられました。

この学びと人脈を活かし今後デザイン系で商品開発やデザイン分野で行動予定です。

木のスプーン

木のスプーン作り


四角のデザイン

四角のデザイン

花の写生

写生

模様

模様


和紙染め

和紙染め

彫りの小皿

彫りの小皿


卒業制作では湯呑を作りました。
作品名『しっくりさん』

70代の母が毎日使う湯呑にするため、小さい手にすっぽり馴染むような持ちやすいデザインを考えました。
飲み口は少し反りをつけて口当たり良く、模様のドットは可愛さだけでなく、凹凸面を指にフィットさせることで滑り止めになります。
また、母が嬉野の吉田出身という事もあり、懐かしさを感じてもらえるように。

ワクワク感を楽しめるように、お茶を飲み干すと底から花模様が浮き出ます。
アイデアが決まり、いざ作業に入ると全てが手作業で、生地に丸いドットを一つ一つ掻ぎ落したり底面の水平バランスを取る事が難しかったです。

普段何気なく使っている湯呑みをデザインから考えていく過程がこんなに大変だとは思いませんでした。

湯呑

湯呑作り

湯呑作り1


湯呑作り2

湯呑作り3


45期_有工聴講生募集要項パンフにも乗っている私

https://www.education.saga.jp/hp/aritakougyoukoukou-p/wp-content/uploads/sites/276/2020/12/45%E6%9C%9F_%E6%9C%89%E5%B7%A5%E8%81%B4%E8%AC%9B%E7%94%9F%E5%8B%9F%E9%9B%86%E8%A6%81%E9%A0%85%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%95.pdf

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************   


2022年03月07日

武雄市情報番組たけラジ&新幹線マン

本日3月7日(月)12:30-13:00 放送!

たけラジ2022年3月放送

武雄市情報番組『たけラジ』
インターネットラジオ

今回は引き続き武雄市役所の大野さんと
ゲストは武雄市役所 営業部
ハブ都市・新幹線課 新幹線マンの登場です!

西九州新幹線9月23日開業!! の話題と(収録はまだ未定でした)
新幹線マンって何者?
今後の武雄温泉駅に関する話題。

◇3月のピンポイント:
大野課長と同じ部署に配属された新幹線マンとのおじさん的やり取りが楽しい回。

武雄市情報番組 たけラジHP
https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji

#たけラジ #ゆめのたね放送局 #ネットラジオ #武雄市情報番組 
#ひだまりOKKO堂 #ローカルラジオてんやわんや

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************   


2021年10月31日

10月31日HappyHalloween!

おかげさまで、50代になったかと思うと
あっ!という間の1年間。
沢山の有り難うでいっぱいです。

50+1歳になりました


毎年色んなことをバタバタとしております。
今回は「ゆめのたね放送局福岡スタジオ開局」メンバーとなり

11月1日月曜日より毎週12:30~13:00

「武雄市情報番組たけラジ」放送開始!
https://www.yumenotane.jp/take-radi

まだまだ、リモート収録の音源が途切れ慌てたり、早口だったりでグダグダな感じですが、成長していきます!
細く長く、今後ともよろしくお願いします。

武雄市情報番組たけラジ


コーヒーを飲んで支援 【福岡スタジオ売上利益全額を豪雨災害寄付】
福岡スタジオOPENオリジナルドリップパック販売も追加100個限定販売開始しました!↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji/#section-59

【武雄市情報番組 たけラジHP】
プレゼント抽選付きアンケートもよろしくお願いします。

https://peraichi.com/landing_pages/view/takeraji


******************************************ト
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************  


2021年08月05日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる12

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる12

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになり試行錯誤するお話です。

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる12


1)今回は福岡スタジオで機器やミキサーの操作確認をしながらという事で『娘』出演前日にゲスト依頼
母の無茶ぶりにイヤイヤながら出演!

2)文句を言いながらも何とか時間をを作ってくれる『娘LOVE♡』

3)内容をチャチャっと送信
 okko「こんな感じで考えといて!」
 ①自己紹介
 ②経歴
 ③沖縄観光案内
 ④母の素敵なところ(※ここが一番大事!)
 ⑤今からやりたい事、イベント情報など
 
 娘「OK!④は・・・ないな…」
 okko「え?沢山あるやろ!(強制)」

4)そんなこんなで何とかokkoのプライベート丸出しの子育て中の会話から今を発信します!


【sunny spot】ゆめのたね放送局HP 毎週木曜日19:00-19:30
https://www.yumenotane.jp/sunny-spot

【sunnyspotHP】
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanesunnyspot

【ゆめのたね放送局 福岡スタジオ】
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

******************************************ト
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************  


2021年06月02日

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる8

佐賀のおばちゃんラジオのパーソナリティになる8

このブログは佐賀の元気なおばちゃんが、ひょんなことから、ラジオ番組のパーソナリティになるまでの実録です。

佐賀のおばちゃんラジオのぱーそなりていになる8
※ 日記の日付とは関係ありません。ページが開いている所にマンガ描いています。

1)2回目の収録は広島スタジオ!実はこの時が初のスタジオ収録でした。
  コロナ感染拡大でゆめのたね大学もZOOMだったんです。( ;∀;)
今後の参考のためにも、一番近い広島スタジオへ!
・JRお出かけネット
 https://www.jr-odekake.net/goyoyaku/e5489/
・50歳以上は断然これ!!おとなびWEB早特
 https://www.jr-odekake.net/cjw/otonavi/ticket/web-hayatoku/chkage.html

2)学生の時の修学旅行以来の広島で路面電車に乗ったりしてはしゃいでいたが…
  はい、いつものお約束迷子になりました。
  何故かスマホのナビが動かない。別の所を示してココから歩いて30分?!
  → 引っ越し前の広島スタジオを目指していたもよう・・・

3)広島スタジオまでゲストできて頂いた、福岡スタジオ総合プロデューサーのいいやんに電話
 okko「すみません、広島スタジオの場所教えてください。」
 いいやん「え?何でこんなにわかりやすいのに迷えるの?」
 okko「何ででしょうね~。( ;∀;)」

4)何やかんやで、無事?合流して収録!
  やっぱりスタジオいい!今まで「ラジオ収録中」の紙を部屋のドアに貼ってコソコソ狭い自分の部屋の中で一人収録していたのと違って、スタジオでは広いし雰囲気も素敵!
キチンとしたヘッドフォンやマイク、それに近くでPAさんが笑顔で合図してくれるのは安心する。

収録?スタジオ名を間違えたり、笑い出したりで散々でした。(/・ω・)/ダメダコリャ

【ゲスト情報】 いいやん
九州発!ゆめのたね放送局総合プロデューサー
2021年11月開局の福岡スタジオの裏話
※担当番組の紹介
【ネクストーリア 〜次なる貴方の物語〜 】
<中四国・沖縄ch 毎週水曜日 12:30〜13:00> 次なる貴方の(人生)物語を応援する番組。
https://www.yumenotane.jp/nextoria-radio

【sunny spot】hp
https://www.yumenotane.jp/sunny-spot

※ゆめのたね放送局福岡スタジオ
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumenotanefukuoka/

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)
◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************
  


2021年03月19日

たけおGoGo市 3月20、21日11:00-16:00!

たけおGoGo市 3月20、21日11:00-16:00!

今回、楽しいパフォーマンスや初出店の人気のお店が多数出店!
コロナ感染対策と雨模様・・このイベント開催は「お客様も出店者も楽しんで頂けるイベント」をという実行委員皆の熱い思いで開催します!

たけおGoGo市開催!


2007年に誕生652回を数えた「楼門」朝市から開催日時を変更し
2020年10、11月「たけおGoGo市」開催!

・・・しかし、新型コロナウイルス感染拡大により開催を中止せざるを得ない状況が続き・・・

「このままでは、皆が楽しめるイベントごとがなくなってしまう!どうにかして開催できないか?」と体制を変えて実行委員皆で検討してきました。

野外で、コロナ感染防止をしたうえでのイベントを開催しよう!とこの数か月他の野外イベントを視察したり、出店をお願いしたりしてとうとう明日を迎えました。

私は最初出店者として外から、イベントを見てきました。
中に入ると約40店舗の方々とのやり取りや準備、アクシデントなどがあり
正直「もうやってらんない!自分でやれば?」と思うことが多々ありました。
それでも開催までこられたのは実行委員の皆さん、出店者の方の支えがあったからだと思います。

明日明後日、たけおGoGo市で皆さんをお待ちしております。
今日は会場準備でうろうろしています。雨でも学生の体育祭の様に、一生懸命頑張ってこの3日間を過ごします。
たぶん、月曜日は抜け殻になって、夢の世界へ羽ばたいています!('ω')ノ

たけおGoGo市HP
https://peraichi.com/landing_pages/view/takeogogoichi

たけおGoGo市Facebook
https://www.facebook.com/takeogogoichi/
  


2020年07月14日

武雄温泉 まちなか 来てきて 大作戦!クーポン券の使い方

絶対お得なこのクーポン券

皆さんに知って欲しいので、使い方を身銭をはたいてレポート!

1000円で300円OFFのクーポン券が付いてくる!


1000円でスケッチタオル購入

クーポン券3枚ついてくる

・・・マスクしてて化粧してなかった・・・

クーポンを使ってみよう

Wチャンス!A5佐賀牛が当たるかも!?

武雄温泉通りの街なかきてきて大作戦!

参加店などの情報はココ https://www.kashimacity.com/takeo-spa/event/index.html?fbclid=IwAR2SMZoBxfyYzdoTzWBMKyQOKNpUqXufOyUTVWhVbB92MBFuiG_MrQtEi64

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)

◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************


  


2020年04月30日

武雄市近隣者限定緊急企画!オンラインで学べる講座!

この時期、オンライン講座を準備致しました。

設定等が不安な方は、受講前に一度確認させていただきます。

お支払いはご予約後現金はもちろん、PayPay、振込など対応できます。

詳細・質問などございましたらお気軽にお問合せ下さい!

オンライン授業

近くだからこそ、細かい対応ができる!

① お問合せはメールまたはお電話で

メール:hidamari@mx31.tiki.ne.jp
TEL:090-5293-4593

受付

② 環境確認(WEB又はリアルにて)

オンライン環境確認

③ お支払(WEB授業は先払い)

キャッシュレス支払

④ オンライン授業 日時を確認!

ZOOM、LINE、Facebook、などなど・・

オンライン授業


↓そのほかにもたくさんの楽しめる講座があります。(*^_^*)ノ


******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)

◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/
******************************************



  


2019年10月08日

武雄中学校職場体験!

今日から3日間武雄中学校の女子2名が職場体験に来てくれています。
毎度ながら、ひだまりOKKO堂って色んなお仕事?をしているので、毎回やって頂く事が変わってきます。
今日はHalloweenの看板つくりと、書類のデーター化をして頂いています。

武雄中学校職場体験

武雄中学校職場体験

武雄中学校職場体験

*** ここからは生徒さんのブログ ***

こんにちは。ここでは、パソコンからパネルまで描き方、使い方を教わりました!楽しかったです。

部活でも、教わった事を活かしていきたいと、思います!!     美術部部長

こんにちは!体験を通して、データのまとめ方や看板の作り方を教わりました。とっても楽しかったし、勉強になりました!
教わった技術を活かして、将来に繋がっていけばいいなと思います!!     吹奏楽部 K  


2019年08月07日

3度目のNY日記12

1)いよいよ日本へ!
約10日間のNY遠征を終え、日本へ。JFK空港へ着き、搭乗手続きまで終えるとホッと一安心

成田に着くと日本語パラダイス!(*’▽’)♡

3度目のNew York12


2)今回3度目という事で
「もう、なれたでしょ?」
「英語できるでしょ?」と言われたのですが・・・
すべて「いいえ」です。


海外でこれだけは英語何とかなる!
小学生でもわかる10単語

①Hello(こんにちは)
②Yes(はい)
③No(いいえ)
④Where(どこ?※Restroomトイレ)
⑤What(なに?)
⑥This(これ※くださいの指差しと共に)
⑦Please(どうぞ※ちょうだいの指差しと共に)
⑧Thank you(ありがとう)
⑨Sorry(ごめんなさい)
⑩Goodbye(さようなら)
後は数字One、Two、Three・・・


3)何回言ってもNew Yorkのスピードざわめき、独特の街の中のにおいが苦手

4)あと、なんでも高い!ピザとコーラは安い。
パッサパッサのサンドウィッチが$12!(日本円で1,200円)

5)どんどん変化するNew Yorkは刺激的です。
私はやっぱり田舎で野山を眺め、朝から犬の散歩でもしながらボチボチ暮らせたらいいなぁ。

佐賀の田舎で犬の散歩


今回3回目のNYでしたが、毎度感覚が初めてのNY。地下鉄やバス、地図が何となく読めるようになったのとちゃんとArt活動のステップアップになっている!(と思っている)と50歳まじかのおばちゃんは一人お疲れ様で乾杯!

今年のokkoさんの一大イベント「Fusion【融合】JCAT Exhibition」
2019 / TeamB Opening Party (Thur) July25 でのパフォーマンス!
https://www.eventbrite.com/e/fusionjcat-exhibition-2019-teamb-opening-party-thur-july25-noho-m55-gallery-tickets-61603837737?fbclid=IwAR3UwdEUb5Vb8Avl6QpIGcNl2bRo5f_tOG6GvcYvOi6meytALYoOpTonPYU

******************************************
【楽しく学べるばをつくる】
 ひだまりOKKO堂 合同会社
 代表 矢野億子(okko)

◆ひだまりOKKO堂ホームページ
https://www.hidamari.saga.jp/

◆かっちょいい海外バージョンHP
https://okko-calligrapher.com
******************************************